無料版・バックナンバー
- ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。
![f](/img2015/fsen.png)
2002/12/13
お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 ― 知的人生設計入門
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■ ビジネス選書&サマリー
■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━<読者数11045部>━━
=今週の選書=
■お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 ― 知的人生設計入門
■橘 玲 (著)
■幻冬舎
▼本書のお買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344002628/ref=ase_aic-22/249-7996757-4304341
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■ 今週のサマリー
■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本は黄金の羽根を撒きながら堕ちていく天使だ。衰退の時代でも、
大量の黄金の羽根が零れ落ちている。この羽根を見つけるには「知
識」が必要。ほんの少しの工夫で人生は劇的に変わる。
【1】
経済的側面に限れば、人生の目標は経済的独立を果たすことだ。つ
まり誰にも依存せず、人生を自由に設計できる十分な資産を持つこ
とだ。そうでないうちは、誰かの奴隷になっていることになる。
最短距離で経済的独立に到達するためには、人生を効率的に設計す
ることだ。それにはまず日本人の人生を根底から規定する政治的・
経済的要因について知らねばならない。
まず私たちをとりまく世界は、大きく歪んでいることを知るべきだ。
国家だけでなく、株式市場も不動産市場も、およそ経済活動を伴う
すべての場所に歪みがある。完璧な制度などどこにもない。
その歪みから必然的に恩恵を受ける人と、損をする人が生まれる。
この恩恵を受けるために必要なのが知識なのだ。
【2】
人類の歴史に貨幣が登場して以来、お金持ちになる方法は3つしか
ない。それは1行の数式で表せる。次の通りだ。
◆資産形成=(収入―支出)+(資産×運用利回り)
この方程式から金持ちになる方法は次の3つしかないことがわかる。
・収入を増やす
・支出を減らす
・運用利回りを上げる
成功の方程式は、純利益を増やし、本業の収益力を向上させること、
そして保有している資産を有効活用することだ。その証拠に、世に
ある金持ち本はすべてどれかに分類できる。
ベストセラー「金持ち父さん貧乏父さん」の内容も例外ではない。
【3】
お金もちになる方法は、すべて方程式の中にある。方程式第1項(収
入―支出)は純利益として資産に加えられる。つまり純利益の確保
が重要だ。これを確保して初めて資産形成のスタート台に立てる。
第2項(資産×運用利回)は、運用利回りが高ければ資産はそれだ
け大きくなることを示す。資産は複利で増えるため僅かな利回りの
違いが大きな差になるのだ。
もう一つ「十分な資産がなければ、運用しても大した効果がない」
ことを知るべきだ。だが老後は皆、資産運用益で食べていかねばな
らないのだから、今から投資をして学習することは無駄ではない。
なおサラリーマンが収入を増やす確実な方法は、働き手を増やすこ
と、つまり共働きだ。世界一住居費の高い国で一人暮らしをするこ
とや世界一人件費の高い国で専業主婦を養うことは究極の贅沢だ。
【4】
「最大の資産は自分の能力だ」という人がいる。自分が1年働いて
年500万円の収入を得ているなら、市中金利が1%であなたの能力
の資産価値は5億円になる。
しかしいくら自分に投資しても、努力しても成功できる人は限られ
ている。そうなるとその大半は無駄になる。では自分に投資しても
効果が上がらない人はどうすべきか?
支出を減らすことは誰にでもできる。これなら確実に純利益は増大
するので資産が大きくなる。こうした確実に資産を増やす方法があ
るのにそれをしない人は資産形成などあきらめたほうがよい。
ただし小遣いを5000円に減額したり晩酌のビールを小瓶にすると
いったことは家庭が暗くなるだけで効果はない。手をつけるべきは、
住居費と生命保険だ。
株式売買にも不動産購入にかかる手数料にも注意が必要だ。これは
投資のコストだ。これを考えずに投資することはブローカーにお金
を寄付しているようなものだということに気づくべきだ。
【5】
一般にサラリーマンが金持ちになれないのは、税・社会保険料のコ
ストが大きいからだ。年収1000万円のサラリーマンの実質税負担
は250万円だ。
これで金持ちになれるはずがない。だから金持ち父さんも「サラリ
ーマンは金持ちになれない」と言った。そんな中、サラリーマンが
金持ちになる方法は3つある。
1)一部上場企業の経営者になる
2)ベンチャー企業に就職して自社株を購入する
3)仕事を発注した業者からキックバックを受け取る
ただ最も早く確実に金持ちになる方法は、やはり自営業者になり、
所得に対して税金を払うことを止めることだ。事業が軌道に乗り、
お金が回るようになれば急速に金持ちになれるはずだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■ 今週のコメント
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベストセラー「ゴミ投資家」シリーズの中心人物で、経済小説「マ
ネーロンダリング」で話題になった著者が、最新の経済動向を盛り
込んだ、人生設計の指南書です。
帯には「日本人には役に立たない『金持ち父さん 貧乏父さん』は今
すぐ捨ててください」とあります。確かに『金持ち父さん 貧乏父さ
ん』で提唱された方法は税制などの違いから日本では役立ちません。
本書は日本に特化しています。『金持ち父さん貧乏父さん』日本実践
版とも言えるかもしれません。
ただ残念ながら本書の提案の多くは、サラリーマンには利用できま
せん。著者によると「日本のシステムそのものが、サラリーマンに
「負の側」を歩くことを運命づけているからだそうです。
これも「起業しなければ金持ちになれない」という金持ち父さんの
主張と一致するところです。
だからと言って会社を辞めればいいか、というとそうではありませ
ん。本書のノウハウの中心は節税にあります。言うまでもないこと
ですが、節税とはゼロから有を生み出す錬金術ではありません。
むしろ節約術です。節約の前に売上げを作る必要があります。会社
を辞めればそれは自力で作る必要があります。
その力がない人が会社を辞めると、節約どころか生活できなくなり
ます。だからまず、自力で稼ぐ力をつけることが先です。
そこで、私は会社にいながら起業することを提唱しているのです。
退職は起業に成功してからでも遅くありません。独立開業してから
本書のノウハウを使えば、あなたは急速にお金もちになるでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━