HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > 「脳番地」を強くする 

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2008/12/26
「脳番地」を強くする 

「脳番地」を強くする 

小手先のスキルより、ずっと大切なこと。人間の能力が向上するということは、脳を構成する脳番地のどこかが成熟していくことだ。たとえば、運動能力の長けた人は、運動系脳番地力が向上しているし、話が得意な人は発話系脳番地力がよく成長している。つまり、能力アップには、脳番地力の向上が不可欠なのだ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■       ビジネス選書&サマリー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<読者数63,747部>━
■今週の選書
■「脳番地」を強くする 
■加藤俊徳/日本実業出版社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求めは、→ http://tinyurl.com/8826eq
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【弊社広告】大半がリピートされる優良媒体です。
→ https://www.bbook.jp/advertisement.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
・お知らせ
・選書サマリー
・選書コメント
・著者セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

小手先のスキルより、ずっと大切なこと

【1】

人間の能力が向上するということは、脳を構成する脳番地のどこか
が成熟していくことだ。

たとえば、運動能力の長けた人は、運動系脳番地力が向上している
し、話が得意な人は発話系脳番地力がよく成長している。つまり、
能力アップには、脳番地力の向上が不可欠なのだ。

約120個の脳番地を使えば、斬新なアイデアがどんどん出てくる「ア
イデア脳」を意図的に作り出すこともできる。それは、成長過程の
脳の形から、性格や思考傾向を判断できるからだ。

脳の形から、成長している脳番地と未熟な脳番地を区別すれば、普
段使って鍛えている能力を推定することができる。未熟な脳番地に
は、十分な情報が送り届けられていないことを意味している。

【2】

よりよいアイデアを生み出すには、より多くの脳番地が成長してい
ることが望ましい。そのためには、情報のインプットやアウトプッ
ト、情報の加工処理に伴い、脳番地が頻繁に使われることが必要だ。

各脳番地にいい栄養を与え、いい経験を積ませれば、卓抜なアイデ
アを生み出すオンリーワンの脳が育まれる。そこで大事なのが、普
段、自分がどんな情報体験をしているのかよく分析することだ。

たとえば、手帖や日記に1日の読書内容や時間、散歩時間、思考内
容と時間などをメモし、週末に1週間の情報体験をじっくり見返す
とよい。

この自己分析を積み重ねていると、最終的には自分の脳タイプが自
覚され、予測できるようになる。自分の日ごろの情報体験が、近未
来の自分の脳を作っている。まずはそのことを自覚すべきだ。

【3】

脳番地を構成する神経細胞が活動するためには、酸素を使う必要が
ある。そのため、脳を使いこなすには、酸素との付き合いを熟知し
なければならないのだ。

脳科学の最新技術を使い、脳番地での学習や成長過程を追跡した結
果、物事を一度聞いたり、覚えたりしただけで、脳の酸素効率が即
座に改善することがわかってきた。

簡単にいえば、一夜漬けの勉強による脳への効力は、脳番地の酸素
効率をよくした効果なのだ。

ところが、一夜漬けで即座に酸素効率が向上しても、脳番地の形状
はすぐには変わらない。変わるまでには時間がかかる。つまり継続
した勉強が必要なのだ。

【4】

どんなに優れた「アイデア脳」を持っていても、それを日々持続す
るには、工夫が必要だ。脳も使い過ぎれば疲れ、動かなくなってし
まう。

特に、脳は「酸素疲れ」を起こしやすい臓器だ。「酸素疲れ」とは、
脳の働きが非効率化する現象の1つだ。脳が活動する時、神経細胞
はエネルギーを酸素とともに消費する。

酸素がないと神経細胞は5分もしないうちに傷ついてしまう。酸素
疲れを回復させるには、脳を休めることだ。最も手っ取り早い方法
が睡眠だ。10?20分の短い眠りも脳の休息には効果的だ。

しかし、どんなに長時間睡眠をとっても疲れが取れない時がある。
そこで、眠らないで脳を休める「脳番地休息法」という方法を紹介
したい。

これは、休日や週末には、仕事で使っていない脳番地を意識的に使
うよう心がけることだ。たとえば、耳を使うオペレーターは、休日
は静かな公園でゆったり緑を眺めるのだ。

これにより、普段使っている聴覚系や発話系脳番地を休ませ、視覚
系脳番地を使うことができる。デスクワークの多い事務職なら、ス
ポーツやウォーキングを、肉体労働の人は読書をするのもよい。

いくら寝ても体がだるく、頭もすっきりしない人は、無理に眠ろう
としないことだ。それよりも「別の脳番地を使う」という休息法だ。
これなら脳番地も休まるし、ストレス発散にもなるはずだ。

★本書の詳細、お買い求めは、→ http://tinyurl.com/8826eq

★このメルマガをでアップ・グレードする・・・

ココ→ http://www.kfujii.com/tcy06.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本書は、「脳番地」という著者独自の理論に基づき、脳を科学的に
鍛える勉強法を解説する本です。効率的に勉強し、かつ、できるだ
け大きな成果を上げることを目指しています。

著者は、医学博士で、脳画像診断医の第一人者です。医師としての
研究・臨床活動のかたわら、独自の脳画像鑑定技術で、脳を1万人
以上分析してきたそうです。テレビなどでもおなじみです。

著者によると、脳は役割の異なる120の番地で構成されているそう
です。人の能力は、それを担当する各「脳番地」が、形を変えるほ
ど成長することで高められるそうです。

能力を高めるには、その能力を担当する「脳番地」を強く意識する
ことが秘訣とのことです。ひとつ間違えば、オカルトに聞こえそう
な話ですが、脳医学者が理論的に解説してくれます。

もちろん「脳番地を意識しろ」と言われて、できるものではありま
せん。そこで本書は、その方法も紹介してくれています。カードを
使う、本を後ろから読むなど、具体的行動が盛りだくさんです。

通常とは違ったやり方で、脳番地づくりを進めることで、思考が変
わります。すると、行動が変わり、成果が変わってきます。これが、
本書のねらいです。

「医学博士が、科学的に解説」というと、難しい内容をイメージし
そうですが、そんなことはありません。高度な内容を、すぐに仕事
や勉強に生かせるレベルに、かみ砕いて説明してくれます。

今、勉強している人や、これから勉強したいと考えている人はもち
ろん、頭を効果的に鍛えたいと考えるすべてのビジネスパーソンに、
お勧めの一冊です。

★本書の詳細、お買い求めは、→ http://tinyurl.com/8826eq


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎このマガジンは、著者と出版社から掲載許可をいただいて配信し
ています関係で、無断転載はできません。ご了承ください。
──────────────────────────────
◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com
◎登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp/mag.html
──────────────────────────────
発行元:藤井事務所 責任者:藤井孝一 (C) Copyright 1999-2008
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP