HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > 運の管理学

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2010/02/19
運の管理学

運の管理学

運を味方につけるには?
「運はマネージメントできる」そんなことを言うと「そんなバカなことを言うな」と思われそうだ。誰もが「運」に対して、他力本願的な印象を持っているからだ。しかし「運」は確かにセルフ・マーネジメントできる。「運」を良くする考え方や行動があるのだ。そのしくみを体系化したのが『ラックマネージメント』という技法だ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■       ビジネス選書&サマリー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<読者数56,118部>━
■今週の選書
■運の管理学 人生に「結果」をもたらす幸せの方程式
■松永修岳/講談社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062821257/tachiyomi-22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【弊社広告】大半がリピートされる優良媒体です。
https://www.bbook.jp/advertisement.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

運を味方につけるには?

【1】

「運はマネージメントできる」そんなことを言うと「そんなバカな
ことを言うな」と思われそうだ。誰もが「運」に対して、他力本願
的な印象を持っているからだ。

しかし「運」は確かにセルフ・マーネジメントできる。「運」を良
くする考え方や行動があるのだ。そのしくみを体系化したのが
『ラックマネージメント』という技法だ。

私がコンサルティングで指導しているのが、中国の古典が教える
「幸福な成功者」になるための5つの要素に基づく方法だ。これを
使えばクライアントを「幸福な成功の王道」に乗せることができる。

5つの要素とは、自らの本分、すなわち「身の程」を知ること、
「天の時」を活かすこと、「地の利」を活かすこと、「人の和」を
高めること、「実力」を高めることだ。

【2】

そもそも「運」とは何か。私の定義では「運」とは「自分の思いが
実現する好ましい状況を創るもの」のことだ。

「運」にはいろいろな種類がある。自分が関心を持っている事柄に
よって「運」は形を変え、自分のほうに向かってくる傾向がある。
何に関心を持っているかで、手に入る「運」は違ってくるのだ。

「情報を持った不可視のエネルギー」。これが「運」の正体だ。
「運」には「情報とエネルギー」があるのだ。だから、何でもいい
から、とにかく「運」を良くしたいと考えるのは間違いだ。

「どういう情報が欲しいのか」を明確にすべきだ。これができれば
「開運」できる。これが維持できれば、だれでも「幸運」に恵まれ
る。人生に「幸運」の本流を創ることが大切なのだ。

【3】

「宿命」と「運命」とは違う。「宿命」とは、この世に生まれる前
からすでに決まっている人生の筋書きのことだ。

一方「運命」とは、自分の行動や選択、また自分を取り巻く環境、
状況によって後天的に生まれた人生の波だ。人生は、この「宿命」
と「運命」の重ね合わせによって展開していくのだ。

もし、思いがけない人生の筋書きに遭遇したら、多くの人は「これ
も運命だから、仕方ない」とあきらめてしまいがちだ。だが、これ
は正しい発想ではないのだ。

なぜなら「運命」は、すでに定められているものではないからだ。
「運命」は、自らの意志で変えていくことができるのだ。

「運命」を、より良い方向に変えるには「運命」に『ラックマネジ
メント』の技法を掛け合わせることだ。これにより「良い運命」と
いう名の波が生じる。

定められた「宿命」に翻弄されないためには「宿命」に「良い運命」
の波を重ね合わせるのだ。そうすれば「宿命」を変えることができ
るのだ。

【4】

「運の良い人」と「運の悪い人」を分けるものがある。そのことを
知るために、まず「運の良い人」と「運の悪い人」の特徴をいくつ
か挙げたい。

まず「運の良い人」の特徴は、「自分にとってプラスになる人とよ
く出会う」「楽観的で少々のトラブルやストレスにはへこたれない」
「進んで新しい経験を受け入れようとする」などだ。

対して「運の悪い人」は「マイナスにしかならない人と出会ってし
まう」「悲観的で、不安やストレスに弱い」「古い習慣にしがみつ
いて、新しいことには否定的である」などだ。

これを見て「『運』は、偶然だと思っていたが、性格に関係してい
るのでは?」「同じ出来事でも考え方しだいでチャンスになる人と、
ならない人がいるのでは?」と思うはずだ。

つまり「運」とは「物事の受けとめ方」や「考え方」次第なのだ。
これにより、引き寄せることもできれば、取り逃してしまうことも
あるのだ。

★このメルマガをアップ・グレードする・・・
ココ→ http://www.kfujii.com/tcy06.htm

★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062821257/tachiyomi-22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

タイトル通り、運の管理がテーマの本です。運という、本来コント
ロールできないことを、できるだけ自分の管理下に置くことで「幸
福な成功者」になることを目指します。

世間を見渡しても「運の良い人と悪い人」は明らかにいるようです。
できれば「運のいい人」にあやかりたいと、誰もが考えるはずです。

運の行方を、少しでも自分の思い通りにしようとすることが、ビジ
ネスでも、日常生活でも不可欠です。その手法を具体的に手引きし
てくれるユニークな本が本書です。

著者は「運」の専門家です。運命学と、科学的な学問の研究成果を
融合した独自の理論を駆使し、上場会社をはじめとする経営者や政
治家、アスリートやアーティストを指導してきた方です。

このような本はスピリチュアルな響きがして、ビジネス書にそぐわ
ないと思われるかも知れません。しかし、人の心のあり方が、ビジ
ネスの成果に大きく影響するのは事実です。

であれば、心や感情をできるだけ良い状態に保つことは、極めて大
事なビジネススキルといえます。とはいえ、意図や根拠のあいまい
な、オカルト的な本は読む気がしません。

その点、本書は、本来のビジネス書の形態を踏襲していて、違和感
がありません。体裁や論調も普通のビジネス書に沿っていますので、
安心して読めます。

「自分の運を良くしたい」と考える方や「すでに十分運がいいので、
これを維持したい」と考える方など、あらゆる年代、階層、職種の
ビジネスパーソンに、広く一読をお勧めします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎このマガジンは、著者と出版社から掲載許可をいただいて配信し
ています関係で、無断転載はできません。ご了承ください。
──────────────────────────────
◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com
◎登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp/mag.html
──────────────────────────────
発行元:藤井事務所 責任者:藤井孝一 (C) Copyright 1999-2010
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP