HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > 機長の「集中術」

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2010/04/30
機長の「集中術」

機長の「集中術」

集中力をキャプテンに学ぶ。
人間の能力には、それほど差はないが、結果には大きな差がついている。要因の一つが、集中力だ。仕事でも人生でも良い成果を得たいなら、能力を最大限に活かせる集中力を身につけることだ。人は、年齢とともに集中力、根気がなくなると思われている。しかし、それは、本人が勝手にそう思い、あきらめて、努力や工夫を止めてしまっている結果に過ぎない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■       ビジネス選書&サマリー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<読者数56,118部>━
■今週の選書
■機長の「集中術」
■小林宏之/阪急コミュニケーションズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484102102/tachiyomi-22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【弊社広告】大半がリピートされる優良媒体です。
https://www.bbook.jp/advertisement.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

集中力をキャプテンに学ぶ

【1】

人間の能力には、それほど差はないが、結果には大きな差がついて
いる。要因の一つが、集中力だ。仕事でも人生でも良い成果を得た
いなら、能力を最大限に活かせる集中力を身につけることだ。

人は、年齢とともに集中力、根気がなくなると思われている。しか
し、それは、本人が勝手にそう思い、あきらめて、努力や工夫を止
めてしまっている結果に過ぎない。

集中力はスキルだ。スキルである以上、何歳になっても伸ばすこと
ができる。60歳を超えてなお、世界中を飛び続けてきた私がそれを
証明している。

この場合のスキルとは「捨てる技術」のことだ。目的を実現させる
には、自分が好きなこと、やりたいこと、やるべきことに集中し、
必要のないものは、すべて捨ててしまうのだ。

【2】

集中力は「好き・興味」と相関、相乗関係にある。興味あることや
好きなことだけをやれば、集中力を発揮することができる。しかし、
現実問題、それは不可能だ。

そこで、自分をコントロールする工夫が必要だ。世の中には、自分
でコントロールできるものと、できないものがある。自分の心の姿
勢や行動はコントロールできるものだ。

与えられた仕事や目の前にあることを、好きだ、と自分に言い聞か
せ、コントロールすることだ。そして、何でもいいから面白さや、
やりがいを見つけ、徐々にその数を増やしていくのだ。

こうしたことを積み上げていくと、段々とその仕事が本当に面白く
なり、好きになっていくものだ。好きになれば、集中力も発揮され、
仕事もうまくいくようになる。

【3】

集中しているときは、過去のことや、未来のことを考えたりすべき
でない。今、ここに集中するのだ。「今、ここでしかできないこと
に集中するのだ!」と自分に言い聞かせることが大切だ。

これは、集中力だけでなく、生き方そのものも同じだ。時間をどう
使うかは、一度しかない自分の命をどう使うかでもある。今を大切
にしないことは、与えられた命を大切にしないことだ。

こうした認識に立てば「今、ここ」に集中し「今、ここ」しかない
時間を、楽しまずにはいられなくなるはずだ。「今、ここ」に集中
するには、目の前のものに、意識と行動の焦点を、合わせることだ。

意識の焦点は、眼や耳の焦点と一致する。だから「今やるべきこと
以外は見ない!聞かない!」と、自分で決めてしまえば、自然に目
の前のことだけに集中できるようになる。

【4】

集中力を発揮するには、目的意識や目標が必要だ。集中力は、目的
意識の強さと比例するのだ。飛行機の運航でも、目的地が決まって
いるからこそ、状況に応じた集中力が発揮できる。それと同じだ。

ただし、目標には期限が必要だ。短期、中期、長期という期限を設
けるのだ。これを設けないと、つい先延ばしにしてしまい、なかな
か集中できない。

まずは短期目標に集中することだ。このひとつひとつの短期目標は、
中期目標を達成するための手段だ。つまり、複数の短期目標を達成
すると、ひとつの中期目標が達成されるのだ。

そして、この中期目標は、長期目標を達成するための手段だ。長期
目標を構成する複数の中期目標が達成されると、長期目標が達成さ
れ、最終目的が実現してゴールにたどり着く、というわけだ。

その際、中途半端でもいいから、期限を守って、最終目標までやっ
てしまうことが大切だ。これを繰り返しているうちに、集中力の発
揮の仕方や、仕事の要領も身についてくる。

できても、できなくても、中途半端でもいい。絶対に期限を守ると
いう習慣を身につけていくことだ。これが、集中力の向上と、仕事
の効率化につながってくるのだ。

★このメルマガをアップ・グレードする・・・
ココ→ http://www.kfujii.com/tcy06.htm

★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484102102/tachiyomi-22 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本書は、日本航空の元機長で、JALの国際路線をすべて飛んだと
いうグレートキャプテンに集中力をアップさせる方法を学ぶという
ユニークな試みの本です。

集中力は、人によってずいぶん違うように思われます。オリンピッ
クなどで成果を出すアスリートの集中力に舌を巻きます。ジャンボ
の機長もしかりです。彼らは常人の及ばない域にあると感じます。

しかし、著者いわく、集中力はスキルであり、鍛えれば誰でも身に
着くといいます。本書は、そのスキルの身につけ方を、著者の体験
に基づいて詳しく教えてくれます。

スキルの習得法といっても、いわゆる実用書のように、方法論だけ
を書き連ねたものではありません。著者の生き方や人生論にまで触
れます。学びが多いのは、むしろこちらです。

印象的なのが、強い使命感です。確かに、パイロットは、乗客の命
を預かっています。アスリートも、オリンピックの選手などは国民
の期待を背負っています。こうした使命感こそが、集中力の源です。

もちろん、普通の仕事であれば、日常的にそれほどの集中力が求め
られることはないかも知れません。しかし、仕事を速く、正確にこ
なすには、やはり集中力が必要です。

夢や目標があるなら、その実現をできるだけ確実にするために、集
中力が求められます。私にも夢はありますが、日々の仕事を集中し
て片づけていかないと、たどりつくのが難しそうです。

こんな風に、本書を読むことで、自分の生き方、暮らし方を見直す
きっかけになりました。これにより、集中力が高まっていくはずで
す。

ここ一番で力が発揮できない人、どうも物事に集中力に自信がない
人、生き方、働き方の目的、ヒントを探している人にも、お勧めし
たい一冊です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎このマガジンは、著者と出版社から掲載許可をいただいて配信し
ています関係で、無断転載はできません。ご了承ください。
──────────────────────────────
◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com
◎登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp/mag.html 
──────────────────────────────
発行元:藤井事務所 責任者:藤井孝一 (C) Copyright 1999-2010
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP