HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > クセを変えれば人生も変わる!改癖術

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2011/04/08
クセを変えれば人生も変わる!改癖術

クセを変えれば人生も変わる!改癖術

無くて7クセ。
人生は、クセの積み重ねで決まる。「良いクセ」で成功している人もいるが、大半は無意識にくり返している「悪いクセ」によって、人生に多大な損をもたらしている。人の行動は「A・B・C」でできている。「A」は「Antecedent」すなわち「先行条件」、「B」は「Behavior」すなわち「行動」、「C」は「Consequence」すなわち「結果」だ ...


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■
■■       ビジネス選書&サマリー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<読者数56,369部>━
■今週の選書
■クセを変えれば人生も変わる!改癖術
■伊東明/マガジンハウス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838722389/tachiyomi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【弊社広告】大半がリピートされる優良媒体です。
https://www.bbook.jp/contact/advertisement.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

無くて7クセ。

【1】

人生は、クセの積み重ねで決まる。「良いクセ」で成功している人
もいるが、大半は無意識にくり返している「悪いクセ」によって、
人生に多大な損をもたらしている。

人の行動は「A・B・C」でできている。「A」は「Antecedent」
すなわち「先行条件」、「B」はBehaviorすなわち「行動」、「C」
は「Consequence」すなわち「結果」だ。

「A」という現状を「C」という結果に導くとき、どんな行動を「B」
に当てはめるかで、変ってくる。たとえば、仕事の締切が守れない
人は「仕事を先延ばしにする」というクセがある。その結果、仕事
のクオリティが低く、怒られるという結果につながるのだ。

代わりに、行動を「翌日からすぐに取りかかる」ようにすれば、完
璧に仕上げて提出し、「上司に褒められる」という結果が得られる。
望む結果が手に入る行動をクセにすれば、人生で成功できるのだ。

【2】

人は、人生の8割を「眠るように」生きている。目覚めていても、
行動するときは「無意識」だ。だから行動のほとんどが「スクリプト」
すなわち、おきまりの「手順」どおりなのだ。

スクリプトは「考えなくてもいいことを効率よく省く」という点で
有効だ。もし、お茶を淹れるたびに「茶葉は急須の底から1センチ」
「お湯の温度は90度」などと考えていたらは、疲れてしまう。

もし、自分の人生を変えたいなら、無意識の大切さに気付くことだ。
そして、自分のクセを改めることだ。「悪いクセ」を「良いクセ」
に改める「改癖」こそが「人生の分かれ道」になるのだ。

【3】

改癖の一歩は「話し方のクセ」を変えることだ。理由は、効果が一
目瞭然で分かるからだ。また、いつでもどこでも練習できるから、
周囲に学ぶチャンスが多いからだ。

話し方のクセでありがちなのが「えー」「あのー」「そのー」とい
う口グセだ。1回「えー」と言うたびに、話している内容に対する
"信頼感"は1ポイントずつ落ちていくと思ったほうがいい。

プレゼンなどでは、沈黙が怖くて、つい言ってしまう。しかし、実
際は適度に黙るほうが、相手の気を引き、話を聞かせることができ
るものだ。言いたくなったら、むしろ黙るべきだ。

重要なポイントは「言わない」ことを意識できるように工夫するこ
とだ。たとえば、プレゼン資料の見えるところに「えー」と書いて
上から大きな×印で消しておく。これで回数が減らせるはずだ。

【4】

目をそらすクセのある人は、自分に自信がないのだ。人は「不安」
や「緊張」を感じると、人の視線を避けようとする。ただ、内面か
ら自分を変えるには、かなりの時間と労力と覚悟が必要だ。

だから、とりあえず外見だけでも、自信があるフリをする。外見の
変化は、内面に浸透し、いつの間にか自分に自信が持てるようにな
るはずだ。

「自信がない」性格を変えるなら、相手の目を見て話すことだ。時
間は3秒、最低でも2秒だ。目が合ったらゆっくり「いち、に、さ
ん」と数えるくらいの間、目をそらさないようにするべきだ。

特に、会話の最初と最後には、しっかり相手の目を捉えることだ。
3秒の感覚がつかめたら、視線をキョロキョロしないようにする。

対象は、人でも物でも構わない。視線を固定し焦点を定めて、とに
かくじっと見つめる練習をすることだ。視線が定まるだけで、信頼
感は3割以上アップするはずだ。

このように、ちょっとしたクセを意識して、変えることだ。それだ
けで、上司や取引先の信頼を得て仕事を任されるなど、大きな効果
が得られるものだ。

ぜひ、わが身を振り返ってほしい。そして、自分を客観的に見て欲
しい。自分の行動に思い当たることがあれば、常に意識して、改め
る努力をしてほしい。

できるところからでいい。たった一つか二つ、幸せグセに変えれば、
それだけであなたの幸せのサイクルが回り始めるはずだ。

★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838722389/tachiyomi

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

仕事や人生を成功に導く上で、障害になりそうな考え方や姿勢を指
摘し、それを改める方法を教えます。特に、正しい考え方が無意識
にできるよう、クセにしてしまうことを目指します。

悪いクセを改めることの有効性は、明らかです。だから、その解説
は最低限にとどめ、代わりに、どんなクセを、どんな風に改めれば
いいのか、具体的に紹介することに紙面を割いています。

たとえば「話すとき目をそらしてしまう」「なんでも批判する」「苦
手なことを後回しにしてしまう」「ネガティブな単語ばかり使う」
など、誰でも、思い当たることがありそうです。

これらのクセの改め方を「話す」「接する」「考える」「生きる」
の四つの分野に分類して紹介しています。順を追わず、気になると
ころから読んで学ぶことができます。

著者、伊東明さんは心理学者ですが、単なる学者でなく、その理論
を企業研修などで実証されています。本書にも、受講者を観察して
気づいたことなどが盛り込まれています。

自分の悪いクセは、実は自分でも気づいています。しかし、クセだ
けに、なかなか改めることができません。挙句に、変えること自体
をあきらめてしまいがちです。

そこで、本書では、そのクセを止めることでなく、それに代わるよ
うな良いクセを定着させることに焦点を当てます。これができれば、
無意識に行動しながら、人生を良い方向に向けることができます。

とはいえ、新しいクセを身につけることも簡単ではありません。本
書は、その方法を教えます。考え方のクセを改めたいと思っている
人、人生そのものを変化させたいと考える人にお薦めします。

──────────────────────────────
◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com
◎登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp/mag.html 
──────────────────────────────
発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP