無料版・バックナンバー
- ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。

2013/01/30
金持ち男になる93の方法
-
誠実に、確実に、まっとうなお金持ちになる
財産を築く究極の目的は、自由を手に入れることだ。自由とは「行きたいところに行き、したいことをし、快適な暮らしをすること」だ。財産を築けば、他の方法では得られない自由が謳歌できる。そして、人生の目的を追求し、繁栄を享受し、愛する人を助け、崇高な理念を掲げる団体を経済的に支援することができる。多くの人は、世の惨状に衝撃を受けても何もできない...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の選書
■金持ち男になる93の方法
■スティーブ・チャンドラー、サム・ベックフォード(弓場隆)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求めは、
→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763132466/tachiyomi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誠実に、確実に、まっとうなお金持ちになる
【1】
財産を築く究極の目的は、自由を手に入れることだ。自由とは「行
きたいところに行き、したいことをし、快適な暮らしをすること」
だ。財産を築けば、他の方法では得られない自由が謳歌できる。
そして、人生の目的を追求し、繁栄を享受し、愛する人を助け、崇
高な理念を掲げる団体を経済的に支援することができる。多くの人
は、世の惨状に衝撃を受けても何もできない。
そのくせ、金持ちが多額の寄付をするのを見て、羨み、彼れらが富
を独占していることに腹を立てる。だが、彼らに嫉妬や反感を抱く
代わりに、自分が財産を築き、不遇な人々を救済すればいいのだ。
もちろん、一発逆転の利殖術や、他人を利用した金儲けや、ギャン
ブルで一獲千金を狙うべきでなない。人々の役に立って、社会に貢
献し、その報酬として正しくお金を稼ぐ方法を知るべきだ。
【2】
まず、資産形成は心の中から始まる。常に、偏見を排除するべきだ。
「金持ちは浅ましい拝金主義者だ」という固定観念を打破し、清廉
潔白なイメージを抱くことが重要だ。
お金はクリーンなエネルギーをもっている。それが理解できれば、
お金を稼いで活用することが楽しくなる。実際、お金でしか解決で
きない問題はたくさんあるのだ。
たとえば、恵まれない人びとに教育の機会を与えたり、社会福祉を
推進したり、医学の発展に尽力したりしている財団は、金持ちたち
が寄付した莫大なお金で運営されている。
金持ちに対する偏見は、ひがみ根性から来ている。「お金は欲しい
が、金持ちは悪人だ。だから、自分はならなくていい」というわけ
だ。これは負け惜しみ以外の何ものでもない。
さらに、親も子供に「金持ちは、みんな悪人だ」というメッセージ
を伝えている。子供は、そこから人生観と世界観を構築し、一生そ
の思い込みに呪縛されて生きる。これが、貧困の連鎖を生む。
【3】
お金には流れがある。それは心理的な要因と、深くかかわっている。
お金が自分に流れるように、心のあり方を工夫すれば、富は自然に
引き寄せられるようになる。
たとえば、ポジティブな口ぐせで、お金の流れがよくなる。「お金
がどんどん入ってきて、銀行口座のお金が増える」と何度も唱え、
自分にポジティブな暗示をかける。
ポジティブな口ぐせから始まったことは、強烈な信念になる。やが
て、それが大きな推進力となり、人生を成功に導く。それが富を引
き寄せるチャンスになり、やがて資産形成が現実のものになるのだ。
あなたの脳は「繁栄意識」か「貧困意識」のどちらかを選ぶ。「繁
栄意識」を選べばお金に恵まれ「貧困意識」を選べば苦労する。
どちらの意識を選ぶかは、日ごろ自分との対話で、自分がどんな言
葉を使っているかで決まる。あなたが言葉を発しているとき、全身
の細胞がそれを聞いている。それを潜在意識が記憶に焼きつける。
【4】
金持ち男は、自分と前向きな対話をする。「景気が悪いから稼げな
い」などと言ってはいけない。代わりに「どんな時代でも稼ぐこと
ができる」と自分に絶えず言い聞かせるべきだ。
そうすれば潜在意識が作用して、好ましい現実を引き寄せてくれる。
あなたが、自分に「貧困意識」を映し出した言葉を使っていた、富
と成功は引き寄せられない。
自分の「貧困意識」に気づいたら「繁栄意識」と入れ替えるべきだ。
金持ち男は、繁栄をもたらす言葉を使う。たとえば「難問が山積し
てうんざりする」という言葉は「貧困意識」を映し出したものだ。
そこで、言葉を変えてみる。たとえば「難問が山積だ」という代わ
りに「挑戦的な課題がたくさんあってワクワクする」という風に「繁
栄意識」を映し出した言葉と入れ替えてみるのだ。
言葉を入れ替えると、それが引き寄せる現実も変わる。あなたがす
べきことは、好ましい現実を引き寄せるためにポジティブな言葉を
使う習慣を確立することなのだ。
★本書の詳細、お買い求めは、
→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763132466/tachiyomi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お金持ちになる方法を教える案内書です。お金持ちの口ぐせや考え
方、信念、行動パターンなどを、実例をあげて分かり易くまとめて
あります。
お金持ちと言っても、一発逆転のマネーゲームやギャンブルは否定
する内容です。社会のお役に立ちながら、報酬としてお金を頂戴す
るという、極めてまともなやり方を教えます。
著者自身が、スタジオ経営やコンサルタルティングという、自分た
ちの仕事で、着実に富を築いた人たちです。自らも何度も事業に失
敗しており、励みになります。
本書には、財産を築く上で特に重要な「考え方」が、全部で93個も
書いてあります。たとえば「ポジティブな口ぐせを心がける」「ブ
ームに乗ろうとしない」「専門分野に特化する」などです。
お金は、気持ちと深いかかわりがあるそうです。なぜなら、お金に
は流れがあるからです。つまり、お金が自分に流れるような気持ち
になれば、無理なく豊かになれるといいます。
問題は、どうすればそんな気持ちになれるのかですが、それが本書
に書いてあります。それぞれ見開き1ページに、解説と共に書かれ
ていますので、気に入ったところから読む事ができます。
一つ一つが実に簡潔にまとめられていますので、気に入ったところ
を何度でも読み返すことができます。やがて、自分の本当の気持ち
にできると思います。
タイトルは「金持ち男」とありますが、女性が読んでもそのまま使
えます。先行き不安の中、少しずつ、されど確実に資産を築きたい
と考える人にお勧めします。
★本書の詳細、お買い求めは、
→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763132466/tachiyomi
──────────────────────────────
◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com
◎登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp/mag.html
──────────────────────────────
発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2013
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━