HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > 実践版「孫子の兵法」で勝つ仕事術

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2015/05/15
実践版「孫子の兵法」で勝つ仕事術

実践版「孫子の兵法」で勝つ仕事術
孫子の兵法に学ぶ仕事のダンドリ

多くの経営者が、座右の書としてあげるのが『孫子』だ。世界中の名将たちが学び、勝利をつかんできた。もちろん、経営者だけでなく、ビジネスの最先端で戦う人なら、誰にでも役立つ。孫子の兵法は、2500年ほど前の中国で孫子が生み出した兵法だ。孫子は、春秋時代の小国、呉国で軍人となり、軍隊を指揮して大国の楚国に勝った。これは、小学生が白鵬と相撲をして勝つような大勝利だ...

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の選書 ■実践版「孫子の兵法」で勝つ仕事術 ■福田晃市 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★本書の詳細、お買い求めは、 → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475691764X/tachiyomi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ ■■選書サマリー   ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 孫子の兵法に学ぶ仕事のダンドリ 【1】 多くの経営者が、座右の書としてあげるのが『孫子』だ。世界中の名 将たちが学び、勝利をつかんできた。もちろん、経営者だけでなく、 ビジネスの最先端で戦う人なら、誰にでも役立つ。 孫子の兵法は、2500年ほど前の中国で孫子が生み出した兵法だ。孫子 は、春秋時代の小国、呉国で軍人となり、軍隊を指揮して大国の楚国 に勝った。これは、小学生が白鵬と相撲をして勝つような大勝利だ。 つまり、孫子の兵法は、弱者が強者に勝つ兵法なのだ。「弱くても勝 てる」から、学歴や実績がなくても戦える。ムダ打ちと思いつつ、数 だけをこなしている毎日を変えることができる。 孫子の兵法を知り、活用すれば、無敵のビジネスパーソンになれる。 もちろん、ビジネスの「敵」は、ライバル企業や社内のライバルだけ ではない。お客様や、時に上司や自分自身だったりする。 毎日の仕事で直面する事態に「孫子だったらどう対処するだろうか」 と考えることで、孫子の兵法を活用しやすくなる。また、修得もしや すくなるはずだ。 【2】 仕事に追われ、行き当たりばったりで対処して急場をしのぐ。「自分 なりの必勝法」をゆっくり考える暇がないため「その場しのぎ」の悪 循環から抜け出せない。そんな時は、どうすればいいのか。 まずは、情報を集めて先手を取ることだ。事前に天気予報を見て、雨 が降ることを知っていれば、傘を持って出かけられる。そうすれば、 突然雨が降っても、あわてずに済む。 同様に、情報を集めておけば、状況や場面に応じて、効果的な動き方 ができる。その分、時間に余裕ができ「自分なりの必勝法」を練るこ とができる。 たとえば接客なら、あらかじめ得意客の好みや性格を分析しておき、 見通しを立てておく。その上で、得意客が来店したら、シミュレーシ ョンに沿って接客してみる。 そうすれば、効果的に販売でき、売上を上げられる可能性が高まる。 時間も節約でき、自分なりに考える余裕もできるはずだ。 そのためには、普段から自分の仕事のことや業界のこと、顧客のこと などについて、特徴や傾向などを研究する習慣を身につけることだ。 遠回りで、面倒なようだが、そういう人が成功するのだ。 【3】 いつも、想定外のことが起きて期限に間に合わない。そんなときは、 どうすべきか。 「想定外のことが起こる」というのは、戦争で言えば、奇襲攻撃を受 けるようなものだ。奇襲された場合は圧倒的に不利で、戦いに負け易 くなることは、古今東西の戦史が教えてくれる。 これには『孫子』の「状況の違いに応じて、最適なやり方をする」と いう教えが役立つ。ポイントは2つだ。まず「当意即妙」すなわち 「機転をきかせる」と「融通無碍」すなわち「融通をきかせる」だ。 「普通、そんなことはしないだろう」ということが、ここでのポイン トだ。なぜなら、非常事態には、普通のやり方では、対処できないか らだ。アドリブをきかせて乗り切るのだ。 そのためには、普段から柔軟性を持つように心がけておくことだ。あ えて「普通は、そんなことしないだろう」ということをいろいろと空 想して、頭を柔らかくする練習をしてみることだ。 【4】 ミスしないように気をつけているのに、なぜか同じようなミスをして しまう。そんなことは誰にでもある。だが、戦場では些細なミスが命 取りになる。 それでも、経験の乏しい指揮官が軍隊を率いて戦わざるを得ないこと もある。『孫子』は、経験の乏しい指揮官のために、戦場での経験則 をメモして、残していた。今風に言うなら「マニュアル」だ。 この教えの内容そのものは「戦いは、高いところから低いところに向 かえ」とか「下流には陣取るな」など、現代のビジネスには役立たな いことばかりだ。 しかし、「経験則を知っていれば、経験不足が補える」ということ は、今でも通用するはずだ。経験則を知っていれば、知らない場合よ り、失敗の確率はグンと下がるのだ。 もし、職場に業務マニュアルがあるなら、それをそのまま忠実に行っ てみることだ。マニュアルがなければ、自分の業務を記録に残すこと だ。それが、そのままあなた専用のマニュアルになるのだ。 ★このメルマガじゃ、物足りない?だったら・・・ https://www.bbook.jp/paymelmaga.html ★本書の詳細、お買い求めは、 → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475691764X/tachiyomi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ ■■選書コメント ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ あの「孫子の兵法」を仕事に生かす方法を学びます。弱小国を連勝に導 いた「戦いのメソッド」は、現代の仕事にも生かせます。トラブルに、 顧客対応に、ライバル対策や社内政治にも役立ちます。 兵法という通り、本来は戦いの教科書です。しかも、大昔に中国で書か た書物です。それだけを考えると、なぜ現代のビジネスに生かせるの かわからないかもしれません。 しかし、ビジネスは、よく戦争にたとえられるように、戦いそのもので す。日々の仕事も、戦いに勝つことを目的にしています。戦いの教科書 である「孫子の兵法」を使わない手はないのです。 しかし、原文は簡単ではありません。時代背景も違います。そこで、本 書の登場です。本書は、大きく2部構成になっています。 前半は、超約として、孫子の原文の要点をかいつまんで紹介してくれま す。「孫子の兵法」を理解する上で、大変助かります。 続いて、後半では、具体的な活用法を紹介してくれます。まず、著者が 日々の仕事で起こりがちな事態を想定し、その上で「孫子ならどう対 処するか」を孫子の言葉と共に解説するという、ユニークな試みです。 こうした工夫により、我々読み手は、身近な場面における具体的な活 用法をイメージしやすくなっています。そのため「孫子の兵法」を日々 のビジネスに頻繁に活用できるようになるはずです。 一言で仕事と言っても、業種や職種は多岐にわたります。悩む対象も 千差万別と思います。それでも、戦う術を知っていれば、活用の機会は 色々あるはずです。どうせなら、最高の兵法書に学ぶべきです。 この際、ビジネスパーソンなら、誰もが知っている「孫子の兵法」を学 んでおきたいと考えている人はもちろん、何か新しい仕事のヒントが 欲しいと考ている人にも、お勧めします。 ★本書の詳細、お買い求めは、 → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475691764X/tachiyomi ────────────────────────────── ◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber ◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com ◎登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp/mag.html ────────────────────────────── 発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2015 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP