HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > スタンフォード大学 夢をかなえる集中講義

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2016/02/26
スタンフォード大学 夢をかなえる集中講義

スタンフォード大学 夢をかなえる集中講義
ひらめきを形にする

未来は、自分の手で切り拓くことができる。そんな起業家精神を若い人たちに教えないことは、犯罪行為と言える。誰もが自分で社会の問題に立ち向かい、人生を切り拓いていかねばならないのだ。そのためには、アイデアを形にするための知識、スキル、心構えが必要だ。ところが、現在の公教育では、イノベーションでなく、暗記のほうに重きが置かれている...


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の選書 ■スタンフォード大学 夢をかなえる集中講義 ■ティナ・シーリグ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★本書の詳細、お買い求めは、 →
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448416101X/tachiyomi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ ■■選書サマリー   ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ひらめきを形にする 【1】 未来は、自分の手で切り拓くことができる。そんな起業家精神を若 い人たちに教えないことは、犯罪行為と言える。誰もが自分で社会 の問題に立ち向かい、人生を切り拓いていかねばならないのだ。 そのためには、アイデアを形にするための知識、スキル、心構えが 必要だ。ところが、現在の公教育では、イノベーションでなく、暗 記のほうに重きが置かれている。 生徒自身をヒーローに育てる代わりに、ヒーローについて学ばせる ことを重視している。実社会でぶつかる問題には、何通りもの解決 策があるのに、学校では正解が一つしかない問題を解かせている。 本来なら、社会で待ち受ける課題を克服し、チャンスを活かす自信 をもたせた上で、社会に送り出すべきだ。ところが、残念ながら、 教育者の多くが、それら教えられるものではないと考えている。 彼らは「イノベーションや起業家精神は生まれつきの才能で、目や 髪の色と同様、変えられない」と思い込んでいる。だが。それは、 間違っている。これらは、教えれば身につけられるものなのだ。 【2】 アイデアを形にするまでのプロセスには、階層がある。まず「想像 力」だ。これが「クリエイティビティ」を生み、「イノベーション」 になり「起業家精神」を呼び起こす。 読み書きと同じだ。赤ん坊は、はじめ無意味な音を発してコミュニ ケーションをとるが、やがて音を組み合わせて意味ある言葉を発し、 次に言葉と言葉をつなげて文章を作れるようになる。 さらに成長すると、文章と文章を組み合わせて物語を作れるように なる。こうしてできた物語が聴く人を動かす。だからこそ、親や教 師は、基礎的スキルを身につけることに心を配るのだ。 言葉の意味を教え、語彙を増やし、正しい文法を教え、読み書きが できるようにするのだ。起業家精神を養う場合も同じだ。何より、 求められるのは、方法論なのだ。 【3】 その方法論が「インベンション・サイクル」だ。ひらめきを形にす るサイクルだ。「想像力」に始まり「クリエイティビティ」「イノ ベーション」を経て、「起業家精神」を発揮するまでのプロセスだ。 最後の「起業家精神」に行き着くと、再びはじめの「想像力」に戻 る。また、その都度すべてのステップを辿らなくていいように、近 道も用意されている。 「想像力」とは「存在しないものをイメージする力」だ。「クリエ イティビティ」とは「想像力を駆使して課題解決する力」だ。「イ ノベーション」とは「独創的な解決策を編み出すこと」だ。 そして「起業家精神」とは「イノベーションを活用して、ユニーク なアイデアを形にすること」だ。それが他の人たちの想像力をかき たててくれるのだ。 【4】 インベンション・サイクルを何度か経験すると、すべてのスキルを バランスよく活用できるようになる。チームの全員がすべてのスキ ルを持つ必要はない。ただチームとしてはすべてを網羅するべきだ。 独創的なアイデアは、起業家であれば、誰もが実行している。新し いカフェを開く時にも、バンドを始めるときにも、クリエイティブ なアイデアが実行されているはずだ。 彼らは、イノベーションでなく、クリエイティビティから直接アイ デアを得ているのだ。これは近道だが、突き抜ける方法を思いつく チャンスを逃しているかもしれない。 インベンション・サイクルを理解し、必要な姿勢と行動を身につけ ることだ。これができれば、より多くのチャンスに気づき、思い込 みを疑い、ユニークなアイデアを思いつくことができるようになる。 このツールは、とても強力だ。だから、起業する時だけでなく、理 想の人生を描く上でも、大いに助けになる。ぜひ、この機会に身に つけていただきたい。 ★本書の詳細、お買い求めは、 → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448416101X/tachiyomi ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ ■■選書コメント ■■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 人生を切り開く方法を教える本です。「人生をより良くしたい」と 思いながら、どうしていいかわからない人は、少なくないと思いま す。でも、その具体的な方法を教わる機会は中々ありません。 それどころか、そんな方法があることさえ、思いもよらないかも知 れません。だから、勉強するとか、仕事を頑張るとか、通り一遍の 努力しかしてこなかったのかもしれません。 本書は、そうした努力は「もしかしたら、他人に押し付けられたも のかも知れない」と疑問を投げかけます。そして本当にやりたいこ とを見つけ、実現する方法を教えます。 著者は世界的ベストセラー『20歳のときに知っておきたかったこ と』を書いた人です。起業の世界的権威による「夢実現のメソッド」 ということで期待して読みましたが、期待以上にユニークでした。 たとえば、一般に「成功するには、情熱が大事」と言われますが、 本書は「情熱は、はじめは不要、後からついてくる」とし「まず、 適当に始める」ことを勧めます。これだけで気楽になれます。 また、アイデアを発想したり、それを具現的な形にしたりするのは、 才能だと考えがちです。しかし、著者は「それは単なるスキル。身 につけられるもの」といいます。 そのスキルとして提唱されるのが「インベンション・サイクル」で す。書籍では、その詳細や習得方法が、図版や事例、さらに課題ま で盛り込まれて紹介されます。 「起業したい」と考える人はもちろん、そうでなくても「とにかく、 人生を変えたい」と思いながら、どうしたらいいのかがわからず、 焦ったり、悶々としたりしているビジネスパーソンにお勧めします。 ★本書の詳細、お買い求めは、 → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/448416101X/tachiyomi ───────────────────────────── ◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber ◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com ◎登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp/mag.html ────────────────────────────── 発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2016 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP