HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > 最後までやりきる力

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2016/04/08
最後までやりきる力

最後までやりきる力

「もっとがんばる」をやめる

成功を目指すなら「最後までやりきる力」を身につけるべきだ。「やろう」と思ったことは、やる気が起きないときでも実行する力があれば、ビジネスやキャリアに大きなプラスの効果になる。やりきる達人になれば、作業を怠って仕事に悪影響が出ることがなくなる。集中力が続くから気が散らなくなり、生産性が向上する。さらに、スキルや才能、経験、努力を今より活用できるようになる...



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の選書
■最後までやりきる力
■スティーヴ・レヴィンソン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844374648/tachiyomi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー  
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「もっとがんばる」をやめる

【1】

成功を目指すなら「最後までやりきる力」を身につけるべきだ。「や
ろう」と思ったことは、やる気が起きないときでも実行する力があ
れば、ビジネスやキャリアに大きなプラスの効果になる。

やりきる達人になれば、作業を怠って仕事に悪影響が出ることがな
くなる。集中力が続くから気が散らなくなり、生産性が向上する。
さらに、スキルや才能、経験、努力を今より活用できるようになる。

何より、やりとげる達人は「やる」と決めたことを迷わず実行に移
せる。決意したとおりに、素早く、果敢に実行する力は、今や単な
る強みではなく、必須スキルだ。

なぜなら、現代のビジネス環境は、状況が刻々と変化するからだ。
技術の進歩で新しいチャンスやピンチが到来した時には、やりとげ
る力の有無が、成功と失敗を分かつことさえあるのだ。

【2】

大きな目標を達成しようと思うなら「決意」が不可欠だ。この決意
は、真剣に扱うべきだ。中途半端な決意をすると失敗しやすい。ま
た、その失敗が他の決意の信頼性と効果を損ねてしまうからだ。

決意を真剣に考えるなら、決意の数は減るはずだ。その分、決意が
守れる可能性が高まる。目標を採用するときは、達成した時のメリ
ットだけでなく、それに伴う障害やコストも考慮するべきだ。

たとえば、新しい目標を立てれば、すでに立てた目標の達成に時間
とエネルギーが割けなくなる。あらゆる可能性を検討し「必ず守る」
と言い切れる時以外は、新しい目標を設定するべきではない。

決意は、具体的であるほど効果的だ。曖昧さは無くすべきだ。たと
えば「最新の動向を追いかける」と言うのでなく「市場動向に関す
る記事を少なくとも週1時間は読む」と誓うべきだ。

決意さえすれば、あとは放っておいても行動につながるという考え
は間違いだ。決意は、自動的には働かない。もうワンステップが必
要だ。決意を実行に移すための具体的なプランが必要なのだ。

そして、決意した通りに行動できるようにするべきだ。そのために
は、自分を刺激したり、騙したり、強制したりしなければならない。
決意を、いつも自分の最優先事項にする方法を考えることだ。

【3】

「やるべきこと」を実行するには、必要最低限の意志の力で実行で
きる「スイッチ」を作ることだ。誘惑との戦いに意志だけで闘い続
けることは馬鹿げている。

たとえば、仕事中にスマートフォンをいじって時間をムダにするこ
とを止めたいなら、持たなければいいのだ。会社には携帯電話だけ
を持っていくようにすればいい。

誘惑との闘いは簡単ではないが、賢く戦うことはできる。最も賢い
のは、意志に頼らずに済むように、元を絶つことだ。それができな
いなら、誘惑の通りに行動する可能性を減らすことだ。

誘惑の裏をかく方法もある。たとえば、誘惑は一部でも叶えられれ
ば衝動が弱まる。それを応用して、先に正しいことをすれば、その
後は誘惑に負けてもいいことにするのだ。

【4】

人をルールに従わせたいなら、相手を説得するより、ルールを破れ
ないようにしたほうが効果的だ。少なくとも、ルールを破ることを
最大限難しくするべきだ。

たとえば、ある部屋に人を入れないようにしたい時、ドアに「入室
禁止」の張り紙をするより、ドアに鍵をかけたほうが楽だ。また、
効果的だ。

これは自分の「決意」でも同じだ。もし、広告の効果をこまめにチ
ェックする必要があるなら、週に一回、効果を検証する報告会を開
催するようにすればいい。

「やろう」と思ったことを確実に実行するには「他に選択肢がない」
環境を作ればいいのだ。やるべきことを確実にやり遂げる上で、こ
れに勝る方法はないのだ。

※↓「これじゃ、物足りない!」そんな方は、コチラ↓
https://www.bbook.jp/paymelmaga.html

★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844374648/tachiyomi

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「決めたこと」「やるべきこと」を続ける方法です。面倒な仕事、
英会話や資格の勉強、ダイエットなど「やる」と決めたことをやり
切ることが、成功の秘訣です。

ただ、簡単なことではありません。誰でもはじめはやる気にあふれ
ています。でも、そのやる気を維持するのは困難です。難しいのは、
意志の力に頼ろうとするからです。

しかし、意志の力は儚いものです。コツは、極力意志に頼らない方
法です。その具体的な方法を、目標達成のコーチが教えます。やる
気の有無を問わず、できるようになります。

本書は、大きく4つのパートに分かれています。まず、最後までや
りきることがなぜ難しいかを解明します。やりきることができない
のは、意志が弱いからでは無いことがわかります。

次に、できるだけ意志の力に頼らず、やる気を引き出す方法を学び
ます。やる気スイッチを作ったり、マーケティングの手法を応用し
たりするなど、斬新な方法が提唱されます。

さらに、やりとげるための戦略として、自分を追い込む方法や、嫌
いな作業の毒を抜く方法、お金で助けを買うことの是非と、その方
法などを解説します。

最後に、決意を継続させるための方法や、不要になった決意の扱い
など、決意のマネジメント方法を学びます。やる気が下がってきた
時に予め備えておくことができるはずです。

これからの季節「何か新しいことを始めたい」と考える人が増える
はずです。そういう人はもちろん「飽きっぽくて、何ごとも続かな
い」と悩んでいる人、誰にも尻を叩かれない経営者にもお勧めです。

※↓「これじゃ、物足りない!」そんな方は、コチラ↓
https://www.bbook.jp/paymelmaga.html

★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4844374648/tachiyomi

─────────────────────────────
◎バックナンバー→ https://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com
◎登録、変更、解除→ https://www.bbook.jp/mag.html
──────────────────────────────
発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2016
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP