HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > 小さなことにくよくよしない88の方法

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2021/02/26
小さなことにくよくよしない88の方法

小さなことにくよくよしない88の方法

くよくよしない方法
 
人は何でも引き受けてしまう習性がある。頼まれたら「ノー」と言えない性格が原因だ。仕事でも、家庭でも、友人の集まりでも、新しい企画をどんどん引き受けてしまう。こうして「やらなければならないことリスト」は際限なく膨れ上が
る。いつまでたっても片付くことはない。そして、ほとんどの場合、「人助けをしている」「貢献している」と自分を正当化する...


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の選書
■小さなことにくよくよしない88の方法
■リチャード・カールソン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837958028/tachiyomi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
くよくよしない方法
 
【1】
 
人は何でも引き受けてしまう習性がある。頼まれたら「ノー」と言
えない性格が原因だ。仕事でも、家庭でも、友人の集まりでも、新
しい企画をどんどん引き受けてしまう。
 
こうして「やらなければならないことリスト」は際限なく膨れ上が
る。いつまでたっても片付くことはない。そして、ほとんどの場合、
「人助けをしている」「貢献している」と自分を正当化する。
 
これでは「やらなければならないことリスト」に押しつぶされてし
まう。これを避けるには、リストをこれ以上、増やさないことだ。
「ここまで」という限界を決めて、ノーと言えるようにするのだ。
 
だが、これは決して簡単なことではない。頼まれごとをいくつか断
って、生活を立て直すには「いつ、何をやるか」を判断する勇気と
知恵を身につける必要があるのだ。
 
【2】
 
ここで「勇気」という言葉を使ったのは、自分を頼りにしている人
を失望させることは、なかなかつらいものだからだ。だが、多くの
場合、つらい思いをする価値はある。
 
理由は、理想的なペースで仕事をしていると、自分の能力を最高に
発揮できるからだ。そして、より周りの役に立てるからだ。心に余
裕があるために、愛情に溢れ、楽しくやることができる。
 
逆に、やるべきことを抱え込みすぎると、すべてが崩れる。大切な
ことを見過ごし、ミスを犯し、焦り、苛立ち、何もかもうまくいか
なくなってしまう。
 
それに、一度何かを引き受けると、一度きりではすまないことが多
い。何をやめるかは、自分が決めることだ。止められないこともあ
る。止めることなど考えることすらできないということさえある。
 
であれば、それを除いたものを止めればいい。「やめる」というと
何かを捨てるように聞こえるが、実際は得るもののほうが大きい。
失っていた時間と、まともな生活が取り戻せるのだ。
 
【3】
 
人を不快にさせる人のほうが、記憶に残るものだ。そして、95%を占
める、善良で思いやりにあふれた、有能で、公正な人たちのことは
忘れてしまうのだ。
 
今日一日を振り返り、一人ひとりを振り返ってみることだ。きっと
タチの悪い不心得者はごくわずかなはずだ。大部分は心優しい親切
な人たちだったはずだ。
 
人は、一日何十人もの人間と接する。そのうちの95%の人たちは、
そこそこ礼儀正しく、親切で、有能なのだ。彼らに傷つけられるこ
ともめったにないのだ。
 
人を不快にさせる人の言葉を重く受け止めるべきではない。そんな
人たちのために気を遣ったり、時間を割いたり、彼らの言動に悩ん
だりする必要はない。そんなことにパワーを奪われるべきではない。
 
彼らは、人の注意を引き、それをエサにしているのだ。だから「こ
いつはダメだ」と思ったら、注意を払うべきではない。「またか」
と思ってにっこり笑えばいいのだ。
 
不心得者に遭遇したら、心乱され、苛立つべきではない。「ほとん
どの人はいい人だ」ということを思い出すきっかけにすべきだ。こ
れこそ、ネガティブ・パワーをボジティブに変換する方法なのだ。
 
【4】
 
見栄などかなぐり捨てるべきだ。恋人や家族、友人の意見に、素直
に耳を傾けることだ。自分の弱点を克服する方法は、自分で見つけ
るより、人に見つけてもらうほうがずっと簡単だからだ。
 
皮肉なことに、世界で最も自分を理解してくれている人と、最も意
見されたくない人は、実は同一人物だ。だから、アドバイスするよ
り、アドバイスに耳を傾けるほうがずっと難しいのだ。
 
恋人や家族、友人のアドバイスがいつも的を射ていると言うつもり
はない。タイミングや言い方を考えてほしいと思うこともある。そ
れでも、すばらしいアドバイスをくれることは、間違いないのだ。
 
※↓「物足りない!」「広告が煩わしい!」ならコチラ↓
殿堂入り&2年連続「まぐまぐ大賞(ビジネス賞)」受賞
 
https://www.mag2.com/m/P0000498
 
★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837958028/tachiyomi
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
自己啓発の本です。くよくよしがちな自分を変える方法がわかりま
す。心が前向きになり、自信を取り戻すことができます。具体的で
簡単なやり方が見つかります。
 
著者は、アメリカの心理学者です。あのベストセラー『小さいこと
にくよくよするな!』で一躍注目された人物です。そんな著者が、
さらに深い人間心理への考察をもとに解説してくれます。
 
仕事、家庭、人間など、日常生活はストレスで溢れています。心が
疲れた時に読めば、気持ちが晴れて、元気が取り戻せるはずです。
毎日を穏やかにする簡単な法則です。
 
人は、他人の言葉に傷ついたり、戸惑ったりするものです。反対に、
ちょっとしたねぎらいや褒め言葉で、気分がガラリと変わります。
そのヒントが88の「心理プログラム」として紹介されています。
 
テーマごとに章が配分されていて、まず「やる気が湧いてくるアド
バイス」を解説します。次いで「考え方」「人間関係」「なりたい
自分に変わる」という風に進みます。
 
アドバイスは、いずれも簡単で実践的です。たとえば「1時間悩ん
で後は忘れる」「一番言われたくない人のアドバイスこそ妙薬」「理
想の自分の自己紹介文を作る」という具合です。
 
いずれも、誰でもすぐに実行できて、それでも劇的に効果がありそ
うです。心理学的に裏付けのあるアドバイスばかりです。読めば、
自信がつき、やる気がアップするはずです。
 
イライラした時、疲れた時、本書を開けば、ストレスが解消し、元
気を取り戻せます。正に「心の処方箋」です。小さなことにくよく
よしがちな人に広くおすすめします。
 
 
※「これじゃ、物足りない!」方は、コチラ
https://www.mag2.com/m/P0000498
  
★本書の詳細、お買い求めは、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837958028/tachiyomi
 
 
──────────────────────────────
◎バックナンバー→
http://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com
◎登録、変更、解除→
http://www.bbook.jp/mag.html 
──────────────────────────────
発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2021
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP