無料版・バックナンバー
- ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。
2024/04/12
新版 究極の鍛錬
究極の鍛錬とは
あらゆる分野において、世界的な業績を上げる人がいる。その価値は、いっそう大きなものになっている。だが、当たり前のことだが、それは決して簡単なことではない。大半の人が働き、スポーツ、音楽、趣味、ボランティア活動などの活動に携わって毎日を過ごしている。普通は問題なくやれているはずだ。少なくとも、続けられる程度にはこなせているはずだ...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の選書
■新版 究極の鍛錬
■ジョフ・コルヴァン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
究極の鍛錬とは
【1】
あらゆる分野において、世界的な業績を上げる人がいる。その価値
は、いっそう大きなものになっている。だが、当たり前のことだが、
それは決して簡単なことではない。
大半の人が働き、スポーツ、音楽、趣味、ボランティア活動などの
活動に携わって毎日を過ごしている。普通は問題なくやれているは
ずだ。少なくとも、続けられる程度にはこなせているはずだ。
仕事なら解雇されていないことがその証だ。それどころか何度か昇
進さえしているかもしれない。スポーツや趣味などでも同じだ。続
けている以上、楽しめる程度の腕前はあるはずだ。
だが、高い基準で取り組んでいる人、世界的に評価されるほどの偉
大な業績を上げている人はめったにいない。そういう人と、普通の
人とでは何が違うのだろうか。
【2】
ほとんどの人は、何事にも、それなりにまじめに取り組んでいる。
何十年も取り組んでいるかもしれない。にもかかわらず、偉業を達
成するレベルには到底近づくことさえできない。
理由としてよくあげられるのが、たとえば「趣味や遊びには仕事ほ
ど真剣に取り組んでいないから」というものだ。だが、仕事であっ
ても同じだ。
誰もが何十年にもわたって懸命に働いている。そのための教育を何
年も受け、何よりも最優先して、起きている時間の大半を仕事に捧
げている。にもかかわらず、そこそこの仕事しかできていない。
【3】
ほとんどの人が、自分の専門領域で、突出した成果を上げていない。
このことは、研究成果からも明らかだ。それどころか、始めたころ
の水準から抜け出せてさえいないこともわかっている。
経験豊かな人と経験が少ない人との能力には、たいした差がない。
多くの分野で経験とスキルとには、決定的な相関関係がないことが
明らかになったのだ。
企業は、経験のある管理者を高く評価しがちだ。しかし、彼らは高
いパフォーマンスを上げているわけではない。それどころか、むし
ろ能力が低下する分野さえさえあるのだ。
【4】
素晴らしい業績を上げることができる人が限られている。その理由
として考えられることは2つだ。まず、努力の違いだ。何事も頑張
りさえすれば上達すると信じられている。
だからこそ、わが子にも「頑張れ」と言っている。その結果、他の
子供たちと同じくらいにはできるようになる。それでも、彼らがず
ば抜けてできるようになるわけではない。
長時間をつぎ込んだだけでは達人になれないのだ。このことは科学
的にも明らかになっている。つまり、ただ「努力すればいい」と考
えることは間違いなのだ。
【5】
次に考えられるのが、才能の有無だだ。努力とは対極にある。才能
がある人だけが成功するなら、偉業を成し遂げる人が極めて少ない
のも納得できる。
たしかに、偉大な業績を達成する人に接すると、この人たちは、と
てつもない知能と、ものすごい能力を持っていると思い込んでしま
う。もちろん、中にはそういう人もいる。
だが、必ずしもそうではない。たとえば、国際的に活躍するチェス
の名手を調べたところ、IQが普通の人より低い人さえいた。達人
たちの一般的能力は、驚くほど平均的なのだ。
偉大な業績の大部分の要因を説明するのは「究極の鍛錬」だ。達人
が達人であるのは、究極の鍛錬を続けた結果なのだ。偉大な業績は、
自分たちの手の届くところにあるのだ。
★本書の詳細、お買い求めは、
→ https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763141244
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界的な業績をあげる上で必要なものを教えてくれます。それは、
長年の経験でも才能でもありません。究極の鍛錬と呼ばれる、特別
な鍛錬です。
単なる精神論ではありません。著者は、最新の心理学「達人研究」
の研究成果をもとに、ハイパフォーマーたちに共通する要素をつき
とめます。それが「究極の鍛錬」と呼ばれるトレーニングです。
本書は、ニューヨークタイムズでベストセラーになり、20カ国以
上で翻訳されています。しかも、何年も読まれ続けるロングセラー
の新版です。読めば鍛錬の内容が明らかになります。
「究極の鍛錬」とは、正しいことを、フィードバックをもらいなが
ら繰り返し練習することです。それは辛くて退屈です。でも、これ
を繰り返すからこそ、ハイパフォーマンスが実現するのです。
特に、ビジネスの世界では、究極の鍛錬を取り入れている人や企業
はほとんどありません。だから、それを取り入れることさえできれ
ば、他とは大きな差がつけられるといいます。
構成は、前半で才能や頭脳が偉業の決め手でないことを証明し、大
事なことは鍛錬であること、具体的などんな鍛錬をすべきか、それ
が業績にどうつながるかなどを解説します
その上で、後半では究極の鍛錬を日常に取り入れる方法を紹介しま
す。ビジネスやアイデア発想、年齢との関連や情熱の源泉など、実
践にあたって必要な内容です。
読めば、究極の鍛錬の大切さがわかります。結果、努力が苦になら
なくなると思います。一流を目指す人、何か成し遂げたいことがあ
る人はもちろん、そうした人材に興味のある人にもおすすめします。
★本書の詳細、お買い求めは、
→ https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763141244
──────────────────────────────
◎バックナンバー→ http://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com
◎登録、変更、解除→ http://www.bbook.jp/mag.html
──────────────────────────────
発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2024
──────────────────────────────