HOME > ビジネス選書&サマリー > 無料版・バックナンバー > SAME AS EVER

ビジネス選書&サマリー

無料版・バックナンバー

解除ご登録

ビジネス選書&サマリーのバックナンバーをご覧いただけます。


f

2024/12/06
SAME AS EVER

SAME AS EVER


変わらないものに注目する
変わりゆく世の中で決して変わることのないものに注目すべきだ。誰も予測できなかった驚きに満ちあふれているのが歴史だ。そこには時代を超えた叡智もたくさん詰まっている。未来にタイムスリップしたら、テクノロジーや医療はこんなに変わったのかと驚嘆するはずだ。地政学的秩序も今とはまるで違うはずだ。言葉や方言は通じないかもしれない...

変わらないものに注目する

変わりゆく世の中で決して変わることのないものに注目すべきだ。誰も予測できなかった驚きに満ちあふれているのが歴史だ。そこには時代を超えた叡智もたくさん詰まっている。未来にタイムスリップしたら、テクノロジーや医療はこんなに変わったのかと驚嘆するはずだ。地政学的秩序も今とはまるで違うはずだ。言葉や方言は通じないかもしれない...




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今週の選書
■SAME AS EVER
■モーガン・ハウセル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書サマリー
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変わらないものに注目する
【1】
変わりゆく世の中で決して変わることのないものに注目すべきだ。
誰も予測できなかった驚きに満ちあふれているのが歴史だ。そこに
は時代を超えた叡智もたくさん詰まっている。
未来にタイムスリップしたら、テクノロジーや医療はこんなに変わ
ったのかと驚嘆するはずだ。地政学的秩序も今とはまるで違うはずだ。
言葉や方言は通じないかもしれない。
一方で、人々が今と同じ欲望に溺れ、恐怖にあおられていることに
も気づくはずだ。今と同じリスクや嫉妬や同族意識に囚われている
人々も目にするかもしれない。
自分を過信し、大局を見ない人々の様子を見たり、幸せを求めて、
存在しない確かなものを探す人々に出会い共感するかもしれない。
「前にも見たな。自分たちと変わらないな」と思うかもしれない。
【2】
変化は、驚きと興奮をもたらし、注目を集める。だが、本当は決し
て変わることのない人間の行動パターンこそ歴史の教訓だ。なぜな
ら、それが未来に起こり得ることを見せてくれるからだ。
人間の行動から時代を超えた教訓を得るべきだ。それは学べるもの
の中でも、特に重要な教訓だ。それなのに、人間の行動パターンは
変わらないという考えは見落とされがちだ。
この考えを理解すれば、人生をよりよく知ることができる。世界
が、なぜこうなるかも理解できるようになるはずだ。そして、どん
な未来が待ち受けていようとも受け入れやすくなるはずだ。
【3】
アマゾンの創業者ジェフ・ベソスは、よく「今後10年で変わるも
のは何か」としばしば尋ねられるという。だが「今後10年で変わ
らないものは何か」と聞かれる事はほとんどないそうだ。
しかし、本当はこちらのほうがよほど重要だという。変わらないこ
とのほうが重要なのは、それを知ることで、未来がどう形作られる
か確信が持てるからだ。
彼は、アマゾンの顧客たちが、低価格かつ迅速な配送を望まない未
来は想像できないという。だからこそ、彼はそこに膨大な資金を投
下できるのだ。この考え方は、人生のあらゆる場面で有効だ。
来年の株式市場がどうなるかは誰にもわからない。だが、人々の貪
欲さや恐怖心が変わることは決してない。だからこそ、この点をじ
っくり考えるべきなのだ。
【4】
歴史から得られるもっとも大きな教訓は、世界がいかに危うく、脆
いものかということだ。歴史的変化の多くは、予期せぬランダムな
巡合わせや決断から引き起こされ、奇跡や混乱を招いてきたのだ。
あらゆる出来事は、過去に遠因がある。これを無視すると誤った理
解をする。だから、自分たちがどこへ向かうか知るには、辿ってき
た道筋を知るべきだ。
だが、たとえそれを知ったとしても、向かう先がわかるわけではな
い。そのことを認めるべきだ。出来事は、自分たちには理解し得な
い方法で、複雑に組み合わさって起きているからだ。
【5】
偶然やアクシデントに影響を受けやすい予測不能な世界で、大切に
すべきことがある。まず、未来を予測する際は、特定の出来事でな
く、人々の行動に基づいて予測すべきだと言うことだ。
未来の個別の事象は予測できなくても、人々が欲、恐怖、チャン
ス、搾取、リスク、不確かなもの、同族意識、社会階級などにあい
もかわらず反応している未来は予測することができる。
もう一つは、より広範な想像力を持つことだ。今日の世界がどんな
ものでも、今日当たり前が、誰も思ってもいない些細なアクシデン
トのせいで、明日一変してしまうかもしれない。
出来事とは、お金のように複利的に積み重なっておきるのだ。複利
の特徴は、最初は小さくても、どれだけ大きなものに成長するか、
直感的には理解できない。明日の世界の姿も同じだ。
★本書の詳細、お買い求めは、
→ https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837958184/tachiyomi-22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■■選書コメント
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世界43カ国で600万部売れた『サイコロジー・オブ・マネー』の
著者モーガン・ハウセルの最新刊です。歴史、お金、心理学から、
人生に対する洞察を得ることができます。
本書では、前著のテイストを踏襲しつつ、お金にとどまらない人生
そのものに対する英知を教えます。どんな時代になっても生きるた
めの羅針盤になってくれる教訓が詰まっています。
世界は混とんとし、先の読めない時代です。そんな中、未来を予測
しようとしても無意味です。かわりに、変わらない普遍的な真理に
目を向けることこそ重要だと著者は言います。
そこから、揺るぎない思考と行動の軸を持つべきです。それができ
れば、これから何が起きても、動じることなく、その場で自分で判
断できるようになるはずです。
本書は、そんな変わらない真理を、歴史的出来事からあぶり出し、
ビジネスや投資、ひいては人生そのものに活かすための知恵と教訓
に磨きます。
たとえば心理戦で負けない方法として「期待の度合いを制御する」
「意気揚々と絶望する」「数値化できないことに真実がある」「複
雑にすると裏目に出る」という具合です。
300ページを超える分厚い本ですが、もともと著者のブログをまと
めたものですから、各テーマ20ページ前後にまとめてあります。
どこからでも読み進めることができます。
本書の内容を理解し、思考体験を積むことで、どんな時代になっ
ても自分で判断できる思考法が手に入ります。その結果、より豊
かでやりがいのある人生を送ることができるようになるはずです。
個人的に一年の締めくくりにふさわしい、素晴らしい本に出会えた
と思っています。歴史から普遍的学びを得て未来に活かしたい人、
自分の思考や行動の柱を手に入れたい人におすすめします。
★本書の詳細、お買い求めは、
→ https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837958184/tachiyomi-22
──────────────────────────────
◎バックナンバー→ http://www.bbook.jp/backnumber
◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com 
◎登録、変更、解除→ http://www.bbook.jp/mag.html  
──────────────────────────────
発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2024
──────────────────────────────

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■今週の選書

■SAME AS EVER

■モーガン・ハウセル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■

■■選書サマリー  

■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


変わらないものに注目する


【1】


変わりゆく世の中で決して変わることのないものに注目すべきだ。

誰も予測できなかった驚きに満ちあふれているのが歴史だ。そこに

は時代を超えた叡智もたくさん詰まっている。


未来にタイムスリップしたら、テクノロジーや医療はこんなに変わ

ったのかと驚嘆するはずだ。地政学的秩序も今とはまるで違うはずだ。

言葉や方言は通じないかもしれない。


一方で、人々が今と同じ欲望に溺れ、恐怖にあおられていることに

も気づくはずだ。今と同じリスクや嫉妬や同族意識に囚われている

人々も目にするかもしれない。


自分を過信し、大局を見ない人々の様子を見たり、幸せを求めて、

存在しない確かなものを探す人々に出会い共感するかもしれない。

「前にも見たな。自分たちと変わらないな」と思うかもしれない。


【2】


変化は、驚きと興奮をもたらし、注目を集める。だが、本当は決し

て変わることのない人間の行動パターンこそ歴史の教訓だ。なぜな

ら、それが未来に起こり得ることを見せてくれるからだ。


人間の行動から時代を超えた教訓を得るべきだ。それは学べるもの

の中でも、特に重要な教訓だ。それなのに、人間の行動パターンは

変わらないという考えは見落とされがちだ。


この考えを理解すれば、人生をよりよく知ることができる。世界

が、なぜこうなるかも理解できるようになるはずだ。そして、どん

な未来が待ち受けていようとも受け入れやすくなるはずだ。


【3】


アマゾンの創業者ジェフ・ベソスは、よく「今後10年で変わるも

のは何か」としばしば尋ねられるという。だが「今後10年で変わ

らないものは何か」と聞かれる事はほとんどないそうだ。


しかし、本当はこちらのほうがよほど重要だという。変わらないこ

とのほうが重要なのは、それを知ることで、未来がどう形作られる

か確信が持てるからだ。


彼は、アマゾンの顧客たちが、低価格かつ迅速な配送を望まない未

来は想像できないという。だからこそ、彼はそこに膨大な資金を投

下できるのだ。この考え方は、人生のあらゆる場面で有効だ。


来年の株式市場がどうなるかは誰にもわからない。だが、人々の貪

欲さや恐怖心が変わることは決してない。だからこそ、この点をじ

っくり考えるべきなのだ。


【4】


歴史から得られるもっとも大きな教訓は、世界がいかに危うく、脆

いものかということだ。歴史的変化の多くは、予期せぬランダムな

巡合わせや決断から引き起こされ、奇跡や混乱を招いてきたのだ。


あらゆる出来事は、過去に遠因がある。これを無視すると誤った理

解をする。だから、自分たちがどこへ向かうか知るには、辿ってき

た道筋を知るべきだ。


だが、たとえそれを知ったとしても、向かう先がわかるわけではな

い。そのことを認めるべきだ。出来事は、自分たちには理解し得な

い方法で、複雑に組み合わさって起きているからだ。


【5】


偶然やアクシデントに影響を受けやすい予測不能な世界で、大切に

すべきことがある。まず、未来を予測する際は、特定の出来事でな

く、人々の行動に基づいて予測すべきだと言うことだ。


未来の個別の事象は予測できなくても、人々が欲、恐怖、チャン

ス、搾取、リスク、不確かなもの、同族意識、社会階級などにあい

もかわらず反応している未来は予測することができる。


もう一つは、より広範な想像力を持つことだ。今日の世界がどんな

ものでも、今日当たり前が、誰も思ってもいない些細なアクシデン

トのせいで、明日一変してしまうかもしれない。


出来事とは、お金のように複利的に積み重なっておきるのだ。複利

の特徴は、最初は小さくても、どれだけ大きなものに成長するか、

直感的には理解できない。明日の世界の姿も同じだ。


★本書の詳細、お買い求めは、

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837958184/tachiyomi-22


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■

■■選書コメント

■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


世界43カ国で600万部売れた『サイコロジー・オブ・マネー』の

著者モーガン・ハウセルの最新刊です。歴史、お金、心理学から、

人生に対する洞察を得ることができます。


本書では、前著のテイストを踏襲しつつ、お金にとどまらない人生

そのものに対する英知を教えます。どんな時代になっても生きるた

めの羅針盤になってくれる教訓が詰まっています。


世界は混とんとし、先の読めない時代です。そんな中、未来を予測

しようとしても無意味です。かわりに、変わらない普遍的な真理に

目を向けることこそ重要だと著者は言います。


そこから、揺るぎない思考と行動の軸を持つべきです。それができ

れば、これから何が起きても、動じることなく、その場で自分で判

断できるようになるはずです。


本書は、そんな変わらない真理を、歴史的出来事からあぶり出し、

ビジネスや投資、ひいては人生そのものに活かすための知恵と教訓

に磨きます。


たとえば心理戦で負けない方法として「期待の度合いを制御する」

「意気揚々と絶望する」「数値化できないことに真実がある」「複

雑にすると裏目に出る」という具合です。


300ページを超える分厚い本ですが、もともと著者のブログをまと

めたものですから、各テーマ20ページ前後にまとめてあります。

どこからでも読み進めることができます。


本書の内容を理解し、思考体験を積むことで、どんな時代になっ

ても自分で判断できる思考法が手に入ります。その結果、より豊

かでやりがいのある人生を送ることができるようになるはずです。


個人的に一年の締めくくりにふさわしい、素晴らしい本に出会えた

と思っています。歴史から普遍的学びを得て未来に活かしたい人、

自分の思考や行動の柱を手に入れたい人におすすめします。


★本書の詳細、お買い求めは、

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837958184/tachiyomi-22


──────────────────────────────

◎バックナンバー→ http://www.bbook.jp/backnumber

◎ご意見、お問い合わせ、→ info@kfujii.com 

◎登録、変更、解除→ http://www.bbook.jp/mag.html  

──────────────────────────────

発行元:(株)アンテレクト 藤井孝一 Copyright 1999-2024

──────────────────────────────


ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP