HOME > 本日の選書 > > やっぱり危ない!中国ビジネスの罠(範云涛)

本日の選書

本日の選書・バックナンバー

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2008/03/13
やっぱり危ない!中国ビジネスの罠(範云涛)

やっぱり危ない!中国ビジネスの罠(範云涛)

今年の北京五輪や、餃子の事件もあって、中国の話題をマスコミで目にする機会が増えています。それだけ、関係が深くなったのですね。しかし、残念ながら、その論調の多くは、後ろ向きなものです。タイトルだけ見て、本書もそうした論調に便乗した、中国バッシングの本だと思いました。でも、読んでみると全く違いました。弁護士で大学院教授の手による、極めて前向き、まとも、本格的な本です。実際に中国で日本企業や、日本人が巻き込まれたトラブルを取り上げ、その対処法を提示することで、我々が同様のトラブルに巻き込まれない方法、また巻き込まれたときの対処法を提示しています。具体的には、「福袋セールを詐欺商法と訴えられた」「社員の買春逮捕もみ消しに100万ドル」「 日本製オリジナルが中国の海賊版に敗れた裁判」など、日本企業が巻き込まれそうな事例ばかりです。これらの問題を防ぎ、巻き込まれたとき解決するには、中国の法と文化を知り、有能な中国人の力を借りていくしかありません。私も、かつてアメリカに駐在し、アメリカ人とビジネスをしていました。やはり法律や文化が違うために、数々のトラブルがありました。しかし、そこから逃げていても始まりません。知恵を絞って乗り越えていくことで、ノウハウが蓄積し、それが強みになります。中国でも、全く同じだと思います。中国で活躍する人、仕事柄中国の人とおつき合いのある人、中国進出を考える日本企業で働く人などが、中国の法律と文化を学ぶ上で、お薦めの良書です。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
【著者様、出版社様へ】
ご著書の紹介を希望される場合は、以下にお送りください。

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950 Fax.(03)6273-7951

株式会社アンテレクト ビジネス選書事務局 担当:佐々木
E-mail :

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP