HOME > 本日の選書 > ビジネス教養

本日の選書

無料版・バックナンバー<ビジネス教養2011年>

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2011/12/26
子どもの心に風邪をひかせない子育て 7男2女 一家11人の大家族 石田さんチ(石田千惠子)

子どもの心に風邪をひかせない子育て 7男2女 一家11人の大家族 石田さんチ(石田千惠子)
大家族のファイル。ただ、ただすごい。頭が下がります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/12/22
人生の目的に気づく24の物語(中山和義)

人生の目的に気づく24の物語(中山和義)
こんな時代だから、いい話。泣ける話。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/12/20
介護1年生(長瀬教子)

介護1年生(長瀬教子)
今は必要ない、そう思っていても、誰にでも突然やってくる介護。経験がなければ、わからないことだらけ。漫画でわかりやすく教えてくれます。今から、準備しておきましょう。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/12/19
グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ(スティーブン・レヴィ)

グーグル ネット覇者の真実 追われる立場から追う立場へ(スティーブン・レヴィ)
グーグルの黒歴史?スゴイ会社も、良いことばかりじゃありません。ジョブズが憎んだアンドロイドや中国市場での失態、フェイスブックとの軋轢まで。誰も書かなかったグーグルの裏側をドキュメントします。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/12/15
なぜ日本は変われないのか 日本型民主主義の構造(山本七平)

なぜ日本は変われないのか 日本型民主主義の構造(山本七平)
首相のクビをすげ替えても、政権交代しても、結局何も変わらない。なぜか?本書には、その理由が書いてあります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/12/15
経済情報の裏読み先読み 超円高、国の大借金、赤字決算、年金はどうなる!?(有森隆)

経済情報の裏読み先読み 超円高、国の大借金、赤字決算、年金はどうなる!?(有森隆)
経済ニュースには、隠しごとばかり。でも、正しく知らないと怖いことに。経済情報を裏読みします。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/12/14
経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書(山田真哉)

経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書(山田真哉)
平家を滅ぼしたのは、源氏でなく、経済だった。そんな大胆な仮説を検証します。歴史の学者が書いた本と違って読み易い。著者は、あの『さおだけ屋~』の山田真哉さんですから、面白くないわけない。歴史の本ですが、ちゃんとビジネスに役立つように書かれているところはさすが。考えてみたら、来年の大河は平家ですね。マーケティングもバッチリ。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/12/05
ぼくは見ておこう ― ニュースな人たちが教えてくれた生きるヒント25(松原耕二)

ぼくは見ておこう ― ニュースな人たちが教えてくれた生きるヒント25(松原耕二)
これぞコラム、というかっこいいコラムです。東日本大震災や原発からスティーブ・ジョブスまで、キャスターの視線で語ります。「ほぼ日」に連載されていたそうで、タイトルは糸井重里さんだそうです。語り口は、我々世代ならはまった人も多い、ボブ・グリーン、ピート・ハミルを彷彿とさせます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/12/05
そろそろ走ろっ!(あきたいねみ)

そろそろ走ろっ!(あきたいねみ)
早起きになる、健康になる、若返る、いいことづくしのランニング。わかっているのに始められない、続かない。そんな人にこそお勧め。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/30
真実の中国史【1840-1949】(宮脇淳子, 岡田英弘)

真実の中国史【1840-1949】(宮脇淳子, 岡田英弘)
勉強になりました。私たちが世界史の授業で習ってきた中国史は、ウソの歴史?日本人は騙されてきた?現代の中国、そして日本を知る上でも参考になります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/30
40代 愉しめる人疲れる人(潮凪洋介)

40代 愉しめる人疲れる人(潮凪洋介)
40代がブームです。大事な節目ですからね。人生を愉しめるかどうかは、このあたりにかかっていますからね。その秘訣が、仕事、家庭、恋愛、心など、テーマ別に48紹介されています。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/24
天野く~ん!(ウド鈴木)

天野く~ん!(ウド鈴木)
ビジネス書ではありませんが、面白かったで紹介します。あのキャイーンの二人が書いた新書。笑いあり、涙ありで、ビジネスにはとにかく、生き方を考えるのには活かせます。二人分二冊で一組、どちらから読んでもいいので、左右巻です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/24
40代でやるべきこと、やってはいけないこと(井上裕之)

40代でやるべきこと、やってはいけないこと(井上裕之)
やるべきことをやるべき時にやる―誰にとっても、大事なことですね。40代なら、今何をするか、どう生きるかが50代を決めます。そして、それが人生を決めていきます。40代の今、何をすべきなのか、そして何をすべきでないのか、本書に書いてあります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/22
な~に、ウドちゃん?(天野ひろゆき)

な~に、ウドちゃん?(天野ひろゆき)
ビジネス書ではありませんが、面白かったで紹介します。あのキャイーンの二人が書いた新書。笑いあり、涙ありで、ビジネスにはとにかく、生き方を考えるのには活かせます。二人分二冊で一組、どちらから読んでもいいので、左右巻です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/21
さくっと3行でわかるビジネスマンとして知らないと恥をかく500人(齋藤孝)

さくっと3行でわかるビジネスマンとして知らないと恥をかく500人(齋藤孝)
名前は知っていても、意外と知らない偉人たちの業績。たとえば、偉人をたった3行で説明できますか?本書には、500名分のそれが書いてあります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/10
働きながら、社会を変える。――ビジネスパーソン「子どもの貧困」に挑む(慎泰俊)

働きながら、社会を変える。――ビジネスパーソン「子どもの貧困」に挑む(慎泰俊)
立派な若者がいるものです。会社にいながら子供の貧困に挑む著者の体験記です。知らなかった現実をまざまざと見せつけられます。まずは知ることからです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/08
今日から即使える 知らないと恥をかく 必須ビジネス書101冊(中野明)

今日から即使える 知らないと恥をかく 必須ビジネス書101冊(中野明)
私もよくたずねられるのが「お勧めのビジネス書を教えてください」というもの。これからは、本書を進めれば足りますね。スタンダードな古典的名著の必読書を網羅しています。要約もついているので便利です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/08
訣別―大前研一の新・国家戦略論(大前研一)

訣別―大前研一の新・国家戦略論(大前研一)
久しぶりに登場、大前さんの国家戦略論。官僚や政治家を非難しても、彼らを作ったのは私たち。私たち自身が変わるしかないですね。どのように変わったらいいのか。ヒントが書いてあります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/04
そのかめはめ波は違法です!──ワクワクドキドキ大冒険しながら法律武装(間川清)

そのかめはめ波は違法です!──ワクワクドキドキ大冒険しながら法律武装(間川清)
器物損壊、セクハラ、相続、離婚!ジャンプ世代も無関心ではいられない。「知らない」が致命傷になることも。でも、法律は、難解、退屈、堅苦しい。だから、やさしく学びます。誰もが知っておきたい暮らしの法律を、あの国民的コミック『ドラゴンボール』に学びます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/31
ユダヤの格言 ~知られざる教典「タルムード」の教え~(竹中充生, 市川裕)

ユダヤの格言 ~知られざる教典「タルムード」の教え~(竹中充生, 市川裕)
なじみはないけれど、深い。ユダヤに伝わる経典「タルムード」の教えを学びます。「名をあげることは、名を失うこと」深いです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/27
超訳「哲学用語」事典(小川仁志)

超訳「哲学用語」事典(小川仁志)
アウフヘーベン、ルサンチマン、イデア、メタファー、レゾンデートル・・・難しい言葉ばかりですが、哲学用語です。このくらいは、ビジネスパーソンなら知らないでは済まない、かな。教養として知っておきましょう。わかりやすく書いてあります。哲学に興味が持てるかも。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/25
誰が中流を殺すのか アメリカが第三世界に堕ちる日(アリアナ・ハフィントン)

誰が中流を殺すのか アメリカが第三世界に堕ちる日(アリアナ・ハフィントン)
アメリカが、第三世界?いつの間にか、こんなことになっていたんですね!実力社会のアメリカは、格差も半端ではない。これでは、ウォール街のデモも無理はないかも。怖いのは、日本が後をついて言っているように見えること。今度は反面教師として、アメリカに学ぶ必要がありそう。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/20
ビジネス禅(笠倉健司)

ビジネス禅(笠倉健司)
禅には、こんな効用があるのですね。たしかにビジネスに活かせそうです。著者の笠倉さんは、会計士ですが、大学時代に深刻なノイローゼに陥り、そこから復帰するために禅の修業に打ち込んだそうです。その体験をベースに語ります。まずは手軽なイス禅から。やり方を教えてくれています。伝統的な禅の教えのエッセンスも。入門編としておすすめ。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/18
大人のための算数教室(小田敏弘)

大人のための算数教室(小田敏弘)
論理思考の原点は、算数です。難関中学入試を解けば、自ずと磨かれます。分かりやすく教えてくれますので、楽しめる。まだまだ、遅くないですよ。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/15
「苦しい」が「楽しい」に変わる本 ~ 「つらい」を科学的になくす7つの方法~(樺沢紫苑)

「苦しい」が「楽しい」に変わる本 ~ 「つらい」を科学的になくす7つの方法~(樺沢紫苑)
世の中、つらいことだらけ、そう考えればつらくなります。でも、本当にそうでしょうか?実際、いつも楽しそうな人もいます。本書は、つらい毎日を楽しい毎日に変える秘訣が書いてあります。単なる気の持ちようではありません。精神科医による科学的な実験に基づいています。いろいろと使えるヒントが満載です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/11
3.11後、日本人はどう生きるべきか?(菅下清廣)

3.11後、日本人はどう生きるべきか?(菅下清廣)
なるほど、答えは現場にあるんですね。政財界のリーダーたちに、国際金融コンサルタントが直撃します。これからめざすべき方向が分かります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/05
Google+ 次世代SNS戦争のゆくえ(小川浩)

Google+ 次世代SNS戦争のゆくえ(小川浩)
グーグル、アップル、フェイスブック、ソーシャルメディアはまさに三国志。勢力図が一望でき、これからの動きが概観できる。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/05
回転寿司の経営学(米川伸生)

回転寿司の経営学(米川伸生)
うまくて、安い、回転寿司。そこは、商売人の英知と最新のテクノロジーの塊でした。あらゆるビジネスの参考になるな。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/04
人はなぜ過ちを犯すのか(マイケル・カプラン, エレン・カプラン)

人はなぜ過ちを犯すのか(マイケル・カプラン, エレン・カプラン)
分かっているのに、気を付けているのに間違える。何ででしょうね。そうか、脳の仕業だったんだ。最新科学の知見をベースに、原因を解き明かしていきます。まさに脳のマニュアル。ビジネス書というより学術書。でも、面白いし、ぜったいビジネスに役立ちます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/27
「心」訳 般若心経 こころの庫を開く鍵(川辺 秀美)

「心」訳 般若心経 こころの庫を開く鍵(川辺 秀美)
ご存知でしたか?今、宗教本が熱いです。誰もが、心のよりどころを求めているのでしょうか?本書は、そんな中で刊行された「般若心經」の本です。はじめてこの手の本を手にする方にお勧めします。般若心境とは、著者曰く「絶望の果てに見える一つ火のようなもの」ということです。著者の川辺さんは、仏教の研究家であり「空海」研究の第一人者です。38歳で勤務先を辞めざるを得なかったとき、仏教の教えに人生の核を見つけたそうです。すでに関連本で数々のヒットを飛ばしています。そんな著者が、お経の解釈に改めて取り組んだ本です。本書はとにかくユニークです。漢文・英文・現代語訳併記の今までにない新解釈を加えグラフィカルに表現してくれます。好きなページを開いて、読んだり眺めたりすれば、アートさえ感じさせてくれます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
消費税か貯蓄税か(白川浩道)

消費税か貯蓄税か(白川浩道)
消費税の増税は百害あって、一利なし。景気回復と財政再建を同時に実現するなら貯蓄税だ!新進気鋭のエコノミストが大胆提言。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
銀座ナイルレストラン物語 日本で最も古く、最も成功したインド料理店(水野仁輔)

銀座ナイルレストラン物語 日本で最も古く、最も成功したインド料理店(水野仁輔)
創業者は元・革命家!?日本で最も古く、最も成功したインド料理店、知る人ぞ知る銀座ナイルレストラン誕生の汗と涙の繁盛記。一気読み必至の、東銀座「成り上がり」伝説。戦後間の銀座もよくわかります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/05
神様の女房(高橋誠之介)

神様の女房(高橋誠之介)
経営の神様は、もう一人いました。松下幸之助さんの奥様のお話です。こんな裏話があったのか!内助の功を超えている。NHKでドラマ化されます。政治に影響力が増した今こそ、読んでみたい。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/08/23
自分の親が認知症?と思ったら...(長瀬 教子)

自分の親が認知症?と思ったら...(長瀬 教子)
他人事ではありません、親の介護。でも、わからないことだらけ。だから、不安だらけ・・・、だったら学びましょう。介護の基本がわかりやすく学べます。いつでも食べたがる、買い物が止まらない、トイレに間に合わないなど、よくある、だけど最初は戸惑ってしまうことにも優しく答えてくれます。優しいイラストが豊富なので、肩ひじ張らずに読むことができます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/08/15
ナショナル・ジオグラフィックの絶滅危惧種写真集(ジョエル・サートレイ)

ナショナル・ジオグラフィックの絶滅危惧種写真集(ジョエル・サートレイ)
本当にたくさんの生物が、絶滅に瀕しています。本書は、絶滅危惧種を集めた写真集です。もうすぐ写真でしか見られなくなってしまうかもしれません。それを食い止めるには、いったいどうすればいいのか?美しい本書の写真を眺めながら、じっくりと考えてみましょう。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/08/05
ドイツ式 暮らしがシンプルになる習慣(門倉多仁亜)

ドイツ式 暮らしがシンプルになる習慣(門倉多仁亜)
わずらわしいことの多い毎日。せめて暮らしぶりはシンプルにいきたいもの。シンプルといえばドイツ式に習いましょう。空間だけでなく、着る物や食べ物、交友関係までも。こんな風に暮らしてみたい。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/08/05
2011~2015大地震が再び日本を襲う!(進村耕喜)

2011~2015大地震が再び日本を襲う!(進村耕喜)
大地震は再び来るのか、来ないのか?わかりませんが、備えておくことは必要です。少なくとも、本書にあることぐらいは、知っておいたほうがよさそう。下手をしたら、命にかかわることですから。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/07/28
「バカ売れ」タイトルが面白いほど書ける本(中山マコト)

「バカ売れ」タイトルが面白いほど書ける本(中山マコト)
あの中山マコトさんの最新刊。今度はタイトルです。ブログやメルマガ、ツイッター、企画書や見積書まで、あらゆるタイトル作りに使えます。12の法則がすぐに使えます。小さな会社の社長はもちろん、メディアを問わず情報を発信する人に一読をお勧めします。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/07/25
新版 人生を変える80対20の法則(リチャード・コッチ)

新版 人生を変える80対20の法則(リチャード・コッチ)
かつてむさぼり読んだ本です。新版が出たというので久しぶりに読み直しました。「100年以上前に発見された理論に関する10年以上前に書かれた本」なので、さすがに学ぶこともないかなと思っていました。ロングテールの時代ですし。ところが、大間違い、またまた没頭してしまいました。これぞ原理原則ですね。読んでない人も、かつて読んだ人にも、ぜひ読んでいただきたいです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/07/14
パワー・ハングリー現実を直視してエネルギー問題を考える(ロバート ブライス)

パワー・ハングリー現実を直視してエネルギー問題を考える(ロバート ブライス)
福島の事故をきっかけに、世界中で原子力、そしてエネルギーの問題に注目が集まっています。そんな今だからこそ、読みたい本です。数々のエネルギーの実態と、新しいエネルギー政策への提言です。感情論、概念論を排し、きわめて科学的、そして現実的に書かれています。内容は、ちょっと高度です。また、米国の実情がベースですので日本の実情にそぐわないところもありますが、エネルギー問題を考える上で大いに参考になります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/07/01
やりきる(上村春樹)

やりきる(上村春樹)
オリンピック金メダリストにして、柔道界の重鎮は「運動オンチの肥満児」だった。弱みを武器に変える逆転の発想法です。勇気がもらえます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/06/13
働くきみをアゲる 18の冒険(山本新一)

働くきみをアゲる 18の冒険(山本新一)
ビジネス力を高めたいなら、冒険に出よう。そんなコンセプトでつくられた本です。わくわくして、しかもビジネススキルを高めそうな冒険が18も紹介し、具体的な実践方法を教えます。たとえば、無人島探検から昆虫採集、ツリーハウス、豚の丸焼きまで。そろそろ夏休みの計画を立てている方も多いのでは?参考にしてください。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/06/10
地球の論点 ―― 現実的な環境主義者のマニフェスト(スチュアート ブランド)

地球の論点 ―― 現実的な環境主義者のマニフェスト(スチュアート ブランド)
地球を取り巻く様々な問題は、それほど単純ではなくなっています。たとえば環境問題にしても、文明か、環境保護かの二者択一ではありません。本書は、雑誌『ホール・アース・カタログ』の編集長スチュアート・ブランド氏の著作です。都市化、貧国、エネルギーなどの問題について、持論を展開します。この手の主張には、非現実的な夢物語も多いのですが、著者は極めて現実的です。原子力について一章を割いている点は、この時期、大変興味深いと思います。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/05/23
2011年の衝撃!(菅下清廣)

2011年の衝撃!(菅下清廣)
2011年、東関東大震災後、経済の世界も、自粛、風評被害と悪い材料ばかり。日本は、このまま世界経済に取り残され、沈んでいくばかりなのでしょうか?震災前から2011年が大転換期になると予測してきた著者が、震災を踏まえて語ります。環境先進国への期待、ニューエネルギー、農業改革など、日本の明るい未来が見えてきます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/05/10
上達の技術 一直線にうまくなるための極意(児玉光雄)

上達の技術 一直線にうまくなるための極意(児玉光雄)
正しい努力をしましょう。外国語、スポーツ、仕事など、やるきもあって、努力もしている、それなのに成果が上がらない・・・やり方が間違っているのです。どうすればいいのか?本書では、科学的に理にかなった「正しい努力」の仕方を教えます。勝負強くなる技術、集中力を高める技術など、うまくなるために必要な要素ごとに、理論と方法を教えてくれます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/04/28
最強の「ビジネス理論」集中講義 ドラッカー、ポーター、コトラーから、「ブルー・オーシャン」「イノベーション」まで(安部徹也)

最強の「ビジネス理論」集中講義 ドラッカー、ポーター、コトラーから、「ブルー・オーシャン」「イノベーション」まで(安部徹也)
ビジネス理論の巨人たち、かつて私も、彼らの本をむさぼるように読みました。それぞれ素晴らしいのですが、大切なことは、それをどう咀嚼して、一つ一つをどう関連付けて自分のものにするかです。この本は、それぞれの分野で最高峰の巨人たちのエッセンスを一冊の本にまとめたものです。しかも、単なる寄せ集めでなく、一つのビジネス思想の体系としてまとまるように作られています。ビジネスの基本はドラッカーが、競争戦略はポーターが、マーケティングはコトラーが、という具合です。「勝てないところで勝負してはならない」「差別化できるのは商品だけではない」「プロモーションとは、購入までのストーリーを作ること」など、今読むと、改めて違った気づきがあります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/04/20
なぜ、「これ」は健康にいいのか?(小林弘幸)

なぜ、「これ」は健康にいいのか?(小林弘幸)
ジョギングとウォーキング、体にいいのは?早起きは本当に体にいいの?運動は朝?それとも夜?一日三食は?ヨガは?一般に、体に良いとされていることが、実は全く根拠がなかったり、かえって体に悪かったりします。ポイントは、自律神経のコントロールにあります。健康に生きるための本当のところを、順天堂大学の先生が教えてくれます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/04/06
あなたのハワイが変わる 本田直之式ワイキキのルール(本田直之)

あなたのハワイが変わる 本田直之式ワイキキのルール(本田直之)
本当の楽しみは、現地の人に効くのが一番です。でも、海外ともなると知り合いもいないし・・・・。本書は、ハワイに半分在住の本田直之さんがお届けする、裏ハワイガイドです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/03/24
人生を逆転する学校 情熱こそが人を動かす(宮澤 保夫)

人生を逆転する学校 情熱こそが人を動かす(宮澤 保夫)
革命家チェ・ゲバラに影響を受けた若者が選んだのは、なんと学校創りでした。周囲の反対を押し切り、生徒二人で始めた塾は、今では17000人が学ぶ学校になりました。早くから、不登校、軽度発達障害の生徒にも目を向け、たくさんの子供たちを育て、送り出します。もちろん、道のりは壮絶です。ヤクザからの取り立てや、乗っ取り危機、クーデターなどは迫力です。これまで沈黙を守ってきた著者でしたが、ガンに侵されたのを機に、すべてを語ります。思いを原動力にすれば、人はここまでたくましくなれます。起業したい人には絶対おススメです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/03/24
会社を辞めるのは、「あと1年」待ちなさい! 「続職」のススメ(石田淳)

会社を辞めるのは、「あと1年」待ちなさい! 「続職」のススメ(石田淳)
会社に愛想を尽かしたら、転職しますか?それとも起業?本書は、第三の選択肢を提示します。それが「続職」です。「やめてやる!」と思ったら、あと一年続けてください。その間に賢く動けば、人生は大きく切り開かれます。あとは、自社内でキャリアアップするもよし、市場価値を高めたうえで転職するもよし、周到な準備の上で起業するもよしです。著者は、行動科学マネジメントの石田さんです。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/03/08
「対話」がはじまるとき―互いの信頼を生み出す 12の問いかけ(マーガレット・J・ウィートリー)

「対話」がはじまるとき―互いの信頼を生み出す 12の問いかけ(マーガレット・J・ウィートリー)
今も、世界中で紛争が起きています。国内でも、個人間でも、たくさんのいさかいがあります。足りないのは信頼です。それを取り戻すために、必要なのが対話です。小さなことですが絶大な効果があります。いろいろと考えさせられました。今読んでおきたい一冊です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/03/03
そうか、こうやって木の家を建てるのか。 「200年住宅」と工務店選びの知恵(田鎖郁男)

そうか、こうやって木の家を建てるのか。 「200年住宅」と工務店選びの知恵(田鎖郁男)
家づくりでは、失敗したくないですね。でも、多くの人にとって、家づくりは生涯で一度きり。だから、間違えやすいのです。ここは専門家に教わりましょう。木と、木の家を知り尽くした著者が、最高の木の家づくりを提案します。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/02/24
ビジネス教養としての『論語』入門(守屋淳)

ビジネス教養としての『論語』入門(守屋淳)
論語というと難しい印象かも知れませんが、論語を知らずにビジネスは語れません。それくらい、私たちの生活に深く根ざしています。少なくとも、経営者は愛読しています。人を動かし、組織を永続させる知恵と教えが詰まっています。ビジネスに生かす中国古典を語らせたらこの人、守屋淳先生の道案内で学びます。この機会にぜひ。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/02/24
ポックリ、大往生。(丁宗鐵)

ポックリ、大往生。(丁宗鐵)
健康は自己責任-そんな江戸の知恵に学びます。医者頼み、病院頼み、薬頼みの私たちが学ばなければ駄目ですね。医療が発達する前の江戸時代には、私たちが知らない、合理的な方法がいっぱいありました。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/02/23
江戸に学ぶエコ生活術(アズビー・ブラウン・ 訳 幾島 幸子)

江戸に学ぶエコ生活術(アズビー・ブラウン・ 訳 幾島 幸子)
温故知新と申します。新しいエコの解決策は、先人の知恵にありました。外国の方に教わるユニークな本です。よくぞここまでというくらい、日本のエコの原点を教えてもらえます。イラストも多く、それを眺めるだけでも大いにためになります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/02/09
オンナは苦手。(西村博之, 田母神俊雄)

オンナは苦手。(西村博之, 田母神俊雄)
元自衛隊航空幕僚長の田母神俊雄さんと、元2ちゃんねる、現ニコニコ動画管理人の西村ひろゆきさんの対談。国家、自衛隊、核、天皇制、そして結婚観まで語ります。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/02/09
孫正義が語らない ソフトバンクの深層(菊池雅志)

孫正義が語らない ソフトバンクの深層(菊池雅志)
ツイッターなどで、気軽に発言、交流して、消費者の心をがっちりつかんでいる孫さん。でも、社長ですから何から何まで話せません。そんな、孫さんが話せない、ソフトバンクの裏の裏を教えてくれます。暴露本というより、カリスマ孫さんの裏で、ソフトバンクを支える人たちの奮闘記という感じです。ソフトバンクは孫さんだけではありません。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/01/28
介護されていたのは、僕だったのかもしれない(川田 泰輔)

介護されていたのは、僕だったのかもしれない(川田 泰輔)
うつ病は、すっかり身近な病気になり、職場でも当たり前になりました。でも、うつと戦う家族の実態を知る機会は、これまでほとんどありませんでした。本書は、そんな家族の実話を、赤裸々に語ってくれます。正直、これほど壮絶とは思いませんでした。でも、それを乗り越えた家族だからこそ、手にできる幸せもあるのだと思います。「うつ」という病気だけでなく、夫婦とは、家族とは、など、いろいろなことを考えさせられます。涙なしには読めません。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/01/24
日本の若者は不幸じゃない(福嶋 麻衣子, いしたに まさき)

日本の若者は不幸じゃない(福嶋 麻衣子, いしたに まさき)
最近良く聞くのは、日本は老人天国、若者が不幸な国、というもの。本当にそうでしょうか?秋葉で注目を集める著者と、人気ブロガーが若者を、実態を踏まえて考えます。若い人のヒントになるのはもちろん、日本の未来を占ううえでも読みたい本です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/01/21
植松電機 1 「夢に向かって」植松努物語―「心を育てる」感動コミック VOL.7(田原実)

植松電機 1 「夢に向かって」植松努物語―「心を育てる」感動コミック VOL.7(田原実)
私の大好きなシリーズから、いつも注目している植松努さんの伝記が登場しました。わくわくして読みましたが、期待を裏切らない素晴らしいの一言です。感動しました。ビジネスパーソンはもちろん、教育に携わる人、マンガですので子供にもお勧めです。もちろん自分の子供にも読ませます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/01/21
世界ソブリンバブル 衝撃のシナリオ(白川浩道)

世界ソブリンバブル 衝撃のシナリオ(白川浩道)
景気は回復基調にあるように見えますが、本当でしょうか?もしかしたら、危機は目の前に来ているのかもしれません。その引き金は、国債バブルの崩壊かもしれません・・・気鋭のエコノミストが、今静かに始まっている新たな危機を予測し、その対処法までを解説します。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/01/20
世界に通用する子供の育て方(中嶋嶺雄)

世界に通用する子供の育て方(中嶋嶺雄)
ガラパゴス化は、ケータイだけではありません。まさに教育も国際水準に取り残されようとしています。世界に通用する教育とは、いったいどんなものなのか?そのために必要なものは?新しい時代の教育の姿がここにあります。子育て、人材育成に悩んでいる方に。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP