HOME > 本日の選書 > マネジメント

本日の選書

無料版・バックナンバー<マネジメント>

本日の選書のバックナンバーをご覧いただけます。

f

2012/02/27
35歳で課長になる人 ならない人(門田由貴子)

35歳で課長になる人 ならない人(門田由貴子)

課長、今じゃ超エリート。なれる人となれない人の違いはどこに?30代までで決まります。どんな風に過ごしたらいいのか?教えてくれます。きちんと書かれたキャリア形成の教科書です。

ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2012/02/24
会社人生は「評判」で決まる(相原孝夫)

会社人生は「評判」で決まる(相原孝夫)
仕事はできるが人望がない―そういう人でも評価される時代は終わりました。現代は評判社会です。評判を高めるシンプルな働き方。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2012/02/03
技術は真似できても、育てた社員は真似できない(石渡美奈)

技術は真似できても、育てた社員は真似できない(石渡美奈)
ホッピーを一躍メジャーにした新米女社長の人財戦略。創業101年の老舗ならではの苦労あり。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/12/20
MBAの誓い‐ハーバードビジネススクールから始まる若きビジネスリーダーたちの誓い(マックス・アンダーソン, ピーター・エッシャー)

MBAの誓い‐ハーバードビジネススクールから始まる若きビジネスリーダーたちの誓い(マックス・アンダーソン, ピーター・エッシャー)
アメリカでは、功罪語られているMBA。MBAホルダーたちの反省と決意。なかなか興味深い。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/08
マネジャーの「ジレンマ」(上村敏彦)

マネジャーの「ジレンマ」(上村敏彦)
マネジャーは板ばさみ。下手をしたら、周りがすべて抵抗勢力になってしまうかもしれません。これを避けるにはどうすればいいのかが書いてあります。デキる人が、突然デキない人になる原因もわかります。本書を読んで、マネジャーはちょっといい加減くらいのほうが、いいのかもと思えました。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/11/08
ホウレンソウはいらない!―ガラパゴス上司にならないための10の法則(本田直之)

ホウレンソウはいらない!―ガラパゴス上司にならないための10の法則(本田直之)
携帯だけじゃなかった。ガラパゴス化はあらゆるところで進行中。上司まで。上司はガラパゴス化しないように、部下はガラパゴス上司とうまく付き合えるように。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/10/21
モンキー・D・ルフィの「D」はドラッカーだった(阿部美穂)

モンキー・D・ルフィの「D」はドラッカーだった(阿部美穂)
もしも、ワンピースのルフィが、ドラッカーを学んだら―というわけではありませんが、ルフィの行動や発言には、ドラッカーの教えをベースにしたのでは?という共通点がたくさんあるようです。そこに気が付いて、見事に指摘してくれます。本書があれば、難しいドラッカーの原書を読まなくても、ワンピースでドラッカーが学べるようにあります。きっと読み方が変わってきます。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/27
リーダーシップ 6つの試練(ディーン ウィリアムズ)

リーダーシップ 6つの試練(ディーン ウィリアムズ)
リーダー不在と言われがちな日本。では、今の日本に必要なリーダーとは、どんな人物なのか?考えさせられます。ハーバードで人気、知日派でも知られる著者が語る変革期のリーダ論。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
「一生懸命」な「まじめ」社員を『稼げる』人材に育てる法(山元浩二)

「一生懸命」な「まじめ」社員を『稼げる』人材に育てる法(山元浩二)
一生懸命やったって、成果の出ないことはあります。そんな残念な社員たちを、稼げる社員に育てる仕組みを教えます。従業員30名未満の社長は必読です。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加
f

2011/09/20
MBQマネジメント・バイ・クエスチョン(堀 公俊)

MBQマネジメント・バイ・クエスチョン(堀 公俊)
上司力は、質問力です。人を動かすなら、指示命令より質問です。「3つの質問」を部下に繰り出せば、成果が生まれます。MBQが活きるのは、「短時間で部下の仕事を掌握したいとき」「部下が生煮えの提案を持ってきたとき」「部下が抱える問題を解決したいとき」など。質問で、部下の可能性を引き出しましょう。
ツイートする FACEBOOK いいね! このエントリーをはてなブックマークに追加

主宰者

藤井孝一
藤井孝一
経営コンサルタント
週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)発起人・元代表
(株)アンテレクト取締役会長

慶応義塾大学文学部を卒業後、大手金融会社でマーケティングを担当。米国駐在を経て、中小企業と起業家への経営コンサルティング開始する。2002年6月「週末起業フォーラム(現・週末起業実践会)」を設立。この新しい起業スタイルを全国のビジネスパーソンに普及させるべく奔走中。

株式会社アンテレクト

東京事務所:
〒101-0052
東京都千代田区神田小川町3-10 新駿河台ビル4F
Tel.(03)6273-7950
Fax.(03)6273-7951

企業情報はこちら

著者の方へ

広告掲載についてはこちら

TOP